


CPU > インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX


現在セレ1.2Gを使ってます。
3Dグラカードに買い換えたわりに3Dゲームの動作が友人たちより遅いので、
CPUも買い換えようと思ってます。
価格が安いのでこのCPUにしたいと思ってるのですが、このCPUは
TUSL2-Cで動作するのでしょうか?
あとTUSL2-Cで動作可能な最高のCPUはどれになるのでしょうか?
書込番号:987089
0点


2002/10/07 09:34(1年以上前)
TUSL2-C は Socket370 と思いますが ??
書込番号:987157
0点


2002/10/07 11:56(1年以上前)
使えません・・・というか、そもそもCPUソケットの大きさが違うので
物理的に取り付ける事ができません、、、。
書込番号:987344
0点

そこそこ予算がありそうな方ですので、心機一転マザボごと入れ替えた方が後々お得ですね。
書込番号:987494
0点

TUSL2-Cに搭載できるCPUはPentiumIII/Celeron(Tualatin)です。Pentium4や1.7GHz以上のCeleronは世代からして異なる全く別物のCPUのため、TUSL2-Cには「絶対」載せられません。
あぽぽさんが書かれているように、ゲーム目当てならばマザーボードごと取り替えた方が後々幸せになれると思います。
書込番号:987741
0点


2003/01/22 14:55(1年以上前)
わたしの家にはPC2台ありまして
1台がペンティアム4 2.4Ghz
もう一台がペンティアム3のTUSL2-Cです
そこで3Dベンチの結果を書けばわかりやすいとおもいまして
FFベンチの結果です
ペン4マシン
CPU2.4Ghz
PC133 512MB メモリ
GeForce 3 64Mグラボ
スコア 3600
TUSL2-C
セレロン1.3
PC100 256MBメモリ
RADEON 9000 128MB
スコア 2000
という結果でした
ペン4マシンは少し前までセレロン2.0の
RADEON9000 128MB
(PC133 512MBメモリ)
でしたが そのときのスコアは2450でした
478pinマザーでセレロンをつかうと
2次キャッシュがすくないので(128KB)
3Dゲームをされる方にはセレロンはお勧めできませんので
ペン4にしましょう^^
書込番号:1238131
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/02 9:07:54 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/18 21:01:14 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/28 15:35:28 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/14 16:03:18 |
![]() ![]() |
43 | 2004/05/16 5:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2004/04/29 16:15:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 21:36:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/13 18:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/09 23:23:28 |
![]() ![]() |
18 | 2004/04/09 23:45:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





