Celeron 1.7G Socket478 BOX



CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX


Celeron-850からPentium4-1.6AGかCeleron-1.7に移行しようと
計画してます。M/BはD845WNLを持っているのですが、
Celeron-1.7は使えますか?
米のintel本社のD845WNのページは一向に更新されてないので、
よくわかりませんでした。D845BGは使えるようなのですが。
どなたかD845WN or D845WNLの組み合わせで
使われている人はいませんか?それとも使えませんか?
どうも使えそうな気はしているのですが、確信が持てないもので。
書込番号:749191
0点


2002/06/02 18:11(1年以上前)
D845WNのLAN付がD845WNLでしたね。まあ、思い切ってP4が良さ気味でしょい。
書込番号:749612
0点


2002/06/05 22:44(1年以上前)
GA-8IEXPでは使ってる人いないですか?
P4のほうがいいのは当たり前なんですがとりあえず安くなるまで
これ買いたいんですが・・・
こちらもメーカーのページまだ更新されてないみたいなので。
書込番号:755508
0点


2002/06/06 02:02(1年以上前)
Yoshi.hさん
ずばりPentium4-1.6がお奨めです
理由は...
色々調べればわかりますから(w
sakodaさん
GA-8IEXPで使ってました(何故か過去形...
[718588]で人柱報告してますよ
書込番号:755927
0点


2002/06/07 00:42(1年以上前)
まなをさんご返信ありがとうございます。ベンチはいまいちなんですね。
とりあえずSocket478にささるCPUが欲しいので Celeron1.7Gにしときます。
PEN4の1.6Gでもまだ1万7千もするので安くなるまでこれでしのぎます。
書込番号:757643
0点


2002/06/08 12:55(1年以上前)
そもそも、このCPUの存在意義に疑問を感じます。
このような考えしているの、私だけでしょうか?
書込番号:760013
0点


2002/06/08 15:43(1年以上前)
YSYSYSさん、あなただけではないです。私もそれは疑問に思っています。なので、友人などには絶対に勧めていません。
書込番号:760279
0点


2002/06/19 12:34(1年以上前)
私も当初そう思いましたが、SDRAMもDDRAMも256MBで同じ4000円だし、SIS650であればマザーも安いし、Pen4/1.6Aが17Kで、CEL1.7が10.5Kですから今から安価なマシンを組むのなら、i815系よりかは将来性とういう点で悪くないと思うのですが?将来Pen42.2とかにグレードアップできるし。
書込番号:780577
0点


「インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/01/17 21:08:46 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/19 3:13:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/22 20:36:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/28 13:56:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/22 19:48:27 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/28 18:41:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/23 19:14:07 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/22 13:40:38 |
![]() ![]() |
9 | 2004/05/18 20:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 2:37:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





