2000年 8月 9日 登録
Pentium III 1G FCPGA バルク
CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク
ここのカキコを参考にCPUの交換しました。
2000年に買った「VAIO RX50」ですが
celeron700MHzから、PenV1GHz(Coppermine C-Step)への交換です。
実は、5日ぐらい前は「かっぱ」とか「てぃあら」とか(発音違うかも)全然知らずに
漠然と「2GHzくらいにしよおっかな」とふざけたことを考えていました。(厚顔無恥)
新品のPenV1Gは品薄で、あってもバルクのD-stepが14,000円位でした。
※あるHPではD-stepも動作確認済みとあったんですがちょっと心配
で今日(昨日か)、中古のBOX品を1万ちょっとで購入し、先ほど取付け完了。
ベンチマークテストでは 1000.25MHz、FSB-133.64MHzで起動してます。
体感的にはかなり早くなりましたよ。
おかげさまで何もトラブルもなく、間違ったものを買って部屋のオブジェとならなくてすみました。
皆さんありがとうございました。
(特にNなAおOさん、ぞうさんとても参考になりました)
書込番号:1208313
0点
2003/01/13 23:05(1年以上前)
R-33さん
PENV1G C-stepの中古BOX品をどこで購入したのですか?
○んぱらでも1万2800円くらいするので、
1万円ちょっとで購入できたというのは安いと思います。
よかったら、教えて下さい。
書込番号:1214271
0点
「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2007/03/30 18:24:57 | |
| 7 | 2006/12/01 19:00:53 | |
| 8 | 2006/12/01 21:00:18 | |
| 2 | 2006/09/24 16:00:40 | |
| 6 | 2006/09/14 13:54:37 | |
| 3 | 2006/04/02 17:09:39 | |
| 3 | 2005/12/08 23:54:21 | |
| 4 | 2005/11/27 18:18:02 | |
| 4 | 2005/10/02 4:40:54 | |
| 6 | 2005/07/24 0:35:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




