CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA バルク
FMV-6500CL4cにこのCPUを乗せてみた方はいらっしゃいませんか?
チップセットはIntel 810Eなので、乗るとは思うのですが・・・
作業時に気をつけることなどありましたら、ご教示願います。
書込番号:2487869
0点
2004/02/19 10:40(1年以上前)
EPSON DIRECT AT-800Cについてたceleron 1GHzを乗せてみたことはありますが認識しませんでした。現在celeron 733MHzをPCに最初からついていたクーラーを使って正常に動いています。
書込番号:2488229
0点
同時期の上位機についているCPUなら使えるんじゃないかな?
または、同型機の上級機に採用されていたCPUとか
i810Eだから絶対に大丈夫とは限らない
Pen3 866MHZ か、Cele700MHZ程度が無難だと思う
書込番号:2489303
0点
2004/02/19 21:59(1年以上前)
皆様、返信ありがとうございます。
Googleでさんざん探したんですが、全然検索に引っかからなかった物ですから、
こちらに書かせていただきました。その後、キーワードを見直したところ
一件だけヒットしました。(^^;(ハイフンを除いたらでてきました)
http://www50.tok2.com/home/fimat/wwwboard/fmv/messages/359.html
ここによると載せ替え出来るようですね。
書込番号:2489926
0点
2004/02/20 21:39(1年以上前)
FMV-6500CL4cにCeleron1.1GHzを載せて使っています。使用可能です。
CPUのすぐ近くにコンデンサがあるので、それと接触することのないようにファンの大きさには注意してください。
また、FSBが上がるのでOSをインストールする前にmemtest86でメモリをテストした方がいいかも知れません。
書込番号:2493508
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/01/07 18:16:24 | |
| 17 | 2005/03/02 16:32:01 | |
| 9 | 2005/03/02 16:30:27 | |
| 6 | 2004/08/09 1:00:37 | |
| 1 | 2004/08/03 12:27:28 | |
| 13 | 2004/07/31 12:38:20 | |
| 1 | 2004/07/26 16:54:03 | |
| 7 | 2004/07/08 9:59:53 | |
| 18 | 2004/06/28 20:21:11 | |
| 9 | 2004/05/12 19:21:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





