CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA BOX
CF-7989を買おうと思うんですが
初心者でどんなCPUが使えるかわかりません。
FCPGA2は使えないんでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
http://www.keian.co.jp/new_pro/cf7989/cf7989.html
書込番号:788228
0点
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/ni_i_bb.html
Tualatinには残念ながら・・・のようですね。
話は変わりますが、
Tualatin=FC-PGA2という覚え方は避けた方が良いです。
CoppermineにもFC-PGA2仕様は存在します。
書込番号:788243
0点
Tualatinコアには対応してませんね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/etc.html
今から買うならTualatinコアには対応したCUBE-24Tの方が良いでしょう。
http://www.mcjpc.com/new/index.html#cube
書込番号:788245
0点
サブマシンに使ってますが、五月蠅いの覚悟しないといけません。
CPU常連さんお二方かかれてますので、
Coppermine Celeron1.1G乗っけてます。
ZZ−R さんが言われる様に今からでしたらCF7989Tのがよいかと。
もしくはソケット478が乗るタイプ。
VIAのファンレスタイプもいいですね。
書込番号:788464
0点
2002/06/23 18:02(1年以上前)
ありがとうございます。
キューブ型はうるさいんでしょうか?
できるだけ静かにしたいんです。
書込番号:788763
0点
「インテル > Celeron 800 FCPGA BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/12/07 21:16:10 | |
| 1 | 2002/07/06 16:20:59 | |
| 4 | 2002/06/23 18:02:34 | |
| 4 | 2002/10/17 14:36:17 | |
| 2 | 2002/04/22 18:56:16 | |
| 0 | 2002/04/17 17:35:59 | |
| 3 | 2002/04/03 19:43:38 | |
| 2 | 2002/02/19 5:25:44 | |
| 0 | 2002/02/11 15:14:34 | |
| 2 | 2002/02/09 7:36:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





