『CPUクーラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクの価格比較
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのレビュー
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのオークション

Athlon 1.33G(266) SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクの価格比較
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのレビュー
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

『CPUクーラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon 1.33G(266) SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon 1.33G(266) SocketA バルクを新規書き込みAthlon 1.33G(266) SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

2001/06/24 17:08(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

スレ主 サーモエンジンさん

みなさん、どんなCPUクーラーを使ってどのくらいまで温度下がってますか?
わたしはAthlon1.2Gなんですが、サーモエンジンという4000円くらいのやつを使ってます。1.5Gまで対応と書いてあるんですが、windowsを起動させると60℃以上にあがってしまいます。(ケースファンをつけてやっと約57℃)
やっぱり、CPUファンはけちるなってことなんでしょうか。

書込番号:201809

ナイスクチコミ!0


返信する
よーたんさん

2001/06/24 17:33(1年以上前)

CPUファンはケチるなとかじゃなくって
あなたのつかってるCPUが下手すると焼き鳥になるってだけです。
お勧めはやはりSNEのCPUクーラーでしょうか?

書込番号:201820

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/24 18:06(1年以上前)

どーでもいいんじゃないの。動いてるんなら。
動かなくなってからじゃないと、適切なのかどうか判断できないからさぁ。

書込番号:201835

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/24 18:17(1年以上前)

わしも
>サーモエンジンという4000円くらいのやつを使ってます。
で、アスロン1.3、通常で51度、おいたしてOCしても55度以上にはならん。シリコングリスとかちゃんとぬっとるかえ?

書込番号:201842

ナイスクチコミ!0


ツルガさん

2001/06/24 22:10(1年以上前)

ぷちしんしさんに質問
室温は何度ですか。おいたしてOCしても55度以上にはならん>具体的にどんな状況で使ってるんですか?OCの仕方で大分違うと思われます。
そんな答えじゃ俺なら全然分かりません。

書込番号:202066

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/25 02:04(1年以上前)

ああ、サーモエンジンもきっちり付ければ使えるってことじゃ。

書込番号:202370

ナイスクチコミ!0


テラさん

2001/06/26 18:16(1年以上前)

おいらは1.2GHZでファイアーバードR7付けてます。
で、始めの内はやはりグリスの塗り方が悪く最高60度ほどまで
上がっていましたが、丁寧に塗り直した所、今は55℃越える事はなくなりました。
室温は26度です。平均48度かな。雑誌の評価を見た所、
グリスの塗り方は関係ないような事が書いてありましたが
全然変わる事が体感できました。雑誌の情報は半々で
知識にした方が良いようです。

書き忘れましたが60度に達していた時は、まだ今ほど
温度は高くなかったです。

おいらの使ってるヒートシンクはお勧めッス。

書込番号:204014

ナイスクチコミ!0


しんぼうが大事さん

2001/06/28 00:06(1年以上前)

ぷちしんしさんへ質問です。

>わしも
>>サーモエンジンという4000円くらいのやつを使ってます。
>で、アスロン1.3、通常で51度、おいたしてOCしても55度以上にはな>らん。シリコングリスとかちゃんとぬっとるかえ?

私もサーモエンジンをアスロン1.33に載せてますが、
どうも熱くなっているような気がします。
シリコングリスもクーラーについてきたやつを塗ってますが
効いてないようです。ぷちしんしさんがもし別途購入された
シリコングリスを使用されているのでしたら、名称などご教示
願えませんでしょうか?

書込番号:205371

ナイスクチコミ!0


kakaさん

2001/07/12 22:05(1年以上前)

今日、現品処分でクーラーを1000円で買ってきたのですが、調子が結構よくうるさくないし、現在CPU温度は42度です。製品は、ARX製 ACC8080-13VHZです。アルミのfinです。

書込番号:219841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Duron1.4とAthlon 1.33Gどっちが速いですか? 2 2005/01/16 21:44:12
ノートPCのCPU交換。 10 2004/03/22 21:09:32
Fujitsuのパソ 7 2004/03/08 21:04:12
ハンドルネーム 1 2004/02/02 17:10:32
適合するCPUを教えて 4 2004/02/03 19:49:17
CPU交換教えてください 5 2004/01/20 0:21:19
duronから換装 7 2004/01/02 2:17:26
KT7Pro2のCPU交換教えて! 2 2003/09/20 11:08:54
CPU交換 4 2003/08/22 1:07:37
教えてください〜 10 2003/08/19 5:53:08

「AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク」のクチコミを見る(全 527件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon 1.33G(266) SocketA バルク
AMD

Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

Athlon 1.33G(266) SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング