Athlon X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX (3.1GHz)AMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月上旬



CPU > AMD > Athlon X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX (3.1GHz)
こんにちは、待てばいいことだとは思いますが、
AMDの日本語サイト、英語サイトに行ってみましたが、
[125Wモデル]
6000+ 3.0GHz (90nm SOI) 2MB socket AM2 125W
しかありませんでした。
現物は即納で販売されているようなのにどうしてこんなことに
なっているのでしょうか。
低消費電力のCPUで4850eか5050e(2.6GHzらしい)を買おうかと思って
いたのですが、余り値段の違わない3.1GHzがあったので驚きました。
書込番号:8448086
0点


Funiculi Funiculaさん ご返事いただきありがとうございます。
あ、ほんとうですね。えへへ、
私は他にも勘違いしていたようで、ここに書かれている
例えば4850eの場合、
"Thermal Design Power" 45Wと書かれていて、
価格comのhttp://kakaku.com/spec/05100511552/
には TDP 45W と書かれていますね。
それはよいとして6000+ 3.1GHzの場合は、
この価格comでのスペックにはTDP 89W と書かれていて
Funiculi Funiculaさんが紹介されていたページにも
Wattage 89W
と書かれていますけど、
http://bto.goodwill.jp/goods/detail.php?ngds_no=225664
には、
TDP:65W
と書かれていて、他の所でもこの数字を見かけたような気がするのですが、
今はどこで見たのかと言われてもはっきりしません。
でもこれはcopy & paste で貼り付けられたはずなので、
どこかにこの(間違った)数字はあると思うんだけれど。
89Wなら 4850eの2倍なので驚かなくてもいいですよね、残念。
でもこっちの方がいいか。
書込番号:8449101
0点

追加で調べてみました。
パソコン工房 SocketAM2[89W]
九十九電機 TDP:89W
で間違いないようです。残念。
書込番号:8449124
0点

あ、ここにもありました。
http://www.pc-koubou.jp/goods/comparison.php?ngds_no=225664
TDP:65W Voltage:1.10〜1.40V (0.025 inc.)
書込番号:8449250
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX (3.1GHz)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/03/24 0:39:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/27 0:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/11 22:57:57 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/08 10:51:23 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/01 21:03:24 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 15:57:05 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/27 15:33:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 0:38:49 |
![]() ![]() |
24 | 2009/01/31 14:46:00 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/29 13:31:12 |
「AMD > Athlon X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX (3.1GHz)」のクチコミを見る(全 103件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





