『結構ましになりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PHT-3600の価格比較
  • PHT-3600のスペック・仕様
  • PHT-3600のレビュー
  • PHT-3600のクチコミ
  • PHT-3600の画像・動画
  • PHT-3600のピックアップリスト
  • PHT-3600のオークション

PHT-3600NEXUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 7月20日

  • PHT-3600の価格比較
  • PHT-3600のスペック・仕様
  • PHT-3600のレビュー
  • PHT-3600のクチコミ
  • PHT-3600の画像・動画
  • PHT-3600のピックアップリスト
  • PHT-3600のオークション

『結構ましになりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PHT-3600」のクチコミ掲示板に
PHT-3600を新規書き込みPHT-3600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結構ましになりました。

2005/01/09 23:48(1年以上前)


CPUクーラー > NEXUS > PHT-3600

スレ主 ポッポとトムさん

CelelonD320(Prescoto)の純正ファンと比べると静粛性、冷却性共によくなりました。特に静粛性は段違いによくなったようです。

冷却性は、ケースがMicroATX仕様なのと、ケース外への風通しがあまり良く
ないので、極端に冷えるという事はないのですが、負荷をかけないで大体47℃
で安定しています。
後は、ケース外への排気を良くして、10℃ぐらい温度が下がらないかなと
思っております。

書込番号:3755922

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ポッポとトムさん

2005/01/30 19:13(1年以上前)

ちなみに負荷をかけると65℃になりました。

冬はぎりぎりOKだけど夏場が少々心配ですね。やはりケース外への排気を考えないといけないのだけどMicroATX仕様のケースはなかなか難しいものがあるん
ですよね。
誰かいいアイデア持っていないですかね。

書込番号:3858202

ナイスクチコミ!0


パッキーMAZDAさん

2005/02/12 14:16(1年以上前)

亀レスです。

私もM-ATX使ってますけど、CPUクーラーで悩むより
PCケースをサイドダクト付きのものにする方が効果的です。
(改造できるのなら一番安上がりです!)
私の場合、8〜10度位下がり効果がありました。

ソルダムの特売品のアルミケース(電源無しで15,000円前後)に
今は、Pentium4 3.4G(Northwood)を入れてます。
アイドル時35度まで、エンコ時55度前後です。(PC Probe測定なのでアバウトですが・・・)

スチール製なら、こういうのがお奨めです。(ソルダムのものと外見そっくり!)
http://www.casemaniac.com/item/CS112084.html


書込番号:3920082

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポッポとトムさん

2005/02/13 19:51(1年以上前)

有難うございます。

私のケースはAopenのH360Bです。
http://www.casemaniac.com/item/CS119012.html
ここの説明に書いていましたが、やはり夏場はしんどいかもしれませんね。

現在PCIスロット用のポート?から排気する事も考えていますが、なかなか良いパーツがないんです。後はケースの電源ファンを交換するという手もありますが。

せっかく教えていただいて申し訳ないのですが、ケース交換は今のところ考えていないんです。このマシンは高負荷専用のサブマシンなので、最悪使わなくてもそんなに困らないので。

書込番号:3927175

ナイスクチコミ!0


パッキーMAZDAさん

2005/02/13 22:16(1年以上前)

>ポッポとトムさん
見てくれてて、サンクスです。

昨年の猛暑で経験したのですが、結局の所はPC環境が大事だと痛感しました。
夏になったら、エアコン入れてキンキンに室温を下げましょう。

過去ログ読んでいると、ハイエンド機に扇風機の様な事例が少なくないので・・・?
IBM全盛期頃の超大型マシンだと、凍えるほど空調が効いてたようです。

書込番号:3928130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEXUS > PHT-3600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ほんとに静か、ソフマップで2,520円です。 0 2005/04/17 21:30:05
初歩的な質問ですみません。 3 2005/03/01 23:02:21
熱伝導シートは? 2 2005/02/13 2:48:23
結構ましになりました。 4 2005/02/13 22:16:25
これあんまり静かじゃないな 3 2005/01/16 13:39:06
良いですね〜 2 2005/01/24 4:21:21
なかなかGOOD! 0 2004/10/12 23:25:33

「NEXUS > PHT-3600」のクチコミを見る(全 21件)

この製品の最安価格を見る

PHT-3600
NEXUS

PHT-3600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 7月20日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング