



CPUクーラー > サイズ > 鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B


鎌風を使ってるのですが温度がアイドルで38度で負荷をかけると55度くらいいきますこれって普通なのでしょうか?
CPU:P4 2.53G
M/B:ASUS P4PE
室温:23度
回転数:2500rpm
書込番号:2589369
0点

私の以前のスペックに近いので書置きしておきます。
定格使用でアイドル時と負荷を掛けた状態で、ファンコンの表示で
大体5℃の差を見て30℃〜35℃ぐらい、CPUにはシルバーグリス使用。
ちなみに温度センサーはヒートシンクの真上に取り付け。
使用したファンコンはST35だったので、大まかな温度しか表示されなかったので申し訳ない。また、私の環境では低温度だったのでSpeedFanは入れてませんでした。
小岩井サンの負荷を掛けた状態の温度だと、私の環境で大体2.53@3.2Gで負荷を掛けた状態の温度ですね。(室温ほぼ同じ)
もしかしてBIOSの温度をみていませんか?
今一度、過去の書き込みを見て、取り付け方に不具合が無いか確かめ、それでも改善されない場合、購入して間もないのであればshopに交換or返品、あるいはCPUクーラーの買い替えをして下さい。
仮に、今お使いのCPUでのクーラーを買い替えされるなら、シプラムをお勧めします。
書込番号:2590628
0点

2.53@3.2Gは鎌風ファンMax+12p角ファン2800rpmの状態で同じ温度でした。失礼しました(汗
書込番号:2590638
0点


2004/03/16 08:48(1年以上前)
ケース内の空気の流れにもよるので、側板を外した状態で温度を確認するのも良いと思います。
書込番号:2590870
0点



2004/03/16 14:46(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。もう一度付け直してみたところ温度が35度くらいに下がったのですがこんなもんでしょうか?ダクトとかつけるともっと下がるんですかね?ちなみに温度はASUSのProbeで見ました。
書込番号:2591672
0点



2004/03/16 14:52(1年以上前)
↑追伸
回転数1500rpmのときの温度です。
書込番号:2591684
0点

>もう一度付け直してみたところ温度が35度くらいに下がったのですがこんなもんでしょうか?
大体そんなものでしょう。CPU温度が下がって良かったですね。
>ダクトとかつけるともっと下がるんですかね?
私は試したコトがないのでハッキリとまでは分かりませんが、
吹き付けと吸出しが混同しないようダクトを繋げてやることでCPU温度の低下が見込めるみたいですね。
書込番号:2593645
0点



2004/03/17 10:16(1年以上前)
ありがとうございます。温度下がってよかったです。ダクトは効果ありとのことなのでこんど試せたらやってみます。
書込番号:2594698
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/03/06 19:43:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 16:23:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 22:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/12 21:11:57 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/03 13:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/07 8:36:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/07 8:37:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/25 9:13:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/09 7:05:00 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/05 19:20:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





