CPUクーラー > サイズ > NINJAPLUS SCNJ-1000P
現在、自作PCをセカンド機(妻も使います)として
使用してます。
CPU P4 3.0E
マザーボート MSI 865G−LS
ケース シグマA・P・Oシステム CB008SVNP
と言う構成です。
CPUが、プレスコットのCOステップなので
リテールクーラーでもケース内の温度が高くなりがちです。
ケースファンとして標準の12センチをリアに1つ
セカンドファンとして8センチを1つ付けています。
温度は、マザー添付のソフト読みで
アイドリング時 46℃
高負荷時 65℃くらいまで上がります。
まめに清掃はしていますが、やはり夏は不安です。
そこで質問なのですが
このマザーもしくはケースを使用している方で
このファンを使用している方がいますでしょうか?
寸法を測るとギリギリくらいで、実際に取り付けが
出来るかどうか不安です。
もし、同じような状況で使用している方いましたら
どのようになるのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5098400
0点
正確にはこれではないですが、似たようなケースを使っています。
問題なく付くと思いますが、(リンテンションがコンデンサ等に干渉しなければ。。。)
パッシングダクトは確実に邪魔ですので取り外したほうが良いと思います。(まあ当たり前w)
なかなか冷えるクーラーで重宝しています。
他のサイトの機能比較等見ると同社のXP120より冷えるようですし。。。
お勧めです
書込番号:5099720
0点
++ひかる++様
返事が遅れて申し訳ありません。
それとお答えありがとうございます。
大変、参考になりました。
この週末にでも導入するつもりです。
取り付けが上手くいきましたら
レポートいたします。
書込番号:5107659
0点
本日、ヨドバシで購入し取り付けました。
ケース シグマA・P・Oシステム CB008SVNP
マザー MSI865G Neo2−LS
という組み合わせです。
まず、ソケット周りはぶつかるところもなく
ヒートシンクは、すんなり取り付け出来ました。
電源が下方から吸い込みとなっているので
CPUファンも下側・・床方向に取り付けました。
が、サウスチップのヒートシンクとファンが
当たりそうです・・。
しかも、ケースリアファンのコネクタや4pinの電源コネクタが
隠れしてしまうので、少し注意が必要です。
マザーに全て取り付けて、ケースに組み込むときに
問題が発生・・。
電源が当たって上手く入りません・・(汗)
仕方ないので電源を一度外しました。
その状態でマザーを取り付けると
今度は、ケースリアファンとCPUファンのスペースが
ありません。
なので、CPUファンを前方向に少しずらして固定しました。
5インチドライブ類も一度取り外し、電源を取り付けから
元に戻しました。
全部取り付けてみると、やはり大きいという印象です。
単体ではあんまり感じないかも知れませんが
付けてみると、全然違います。
最後に、サイドパネルのダクトを外して取り付けました。
もしかしたら、パネルが当たるかも・・・?と思いましたが
問題ありませんでした。
今まで、一時間ほど動かしていますが
凄い静かです。
温度は、マザーのユーティリティー読みで
ここのところ、ブラウザ使用時50℃だったのが
39℃まで落ちました。
高負荷は、65〜70℃だったのが
52〜60℃とだいたい10℃前後落ちています。
まだ、エアフロー的に改善の余地があると思いますが
参考になればと思いレポートしておきます。
最後に、 ++ひかる++様
いろいろとありがとうございました。
書込番号:5115367
0点
オオーw(*゚o゚*)w
良かったですね!
グリスもいいやつに変えるともっと下がりますし、俺の場合ケースはP180なのでトリプルファンになってます(笑)
P4 630 3G ですが、マザー読みで
常温 30度
高負荷時 40度
くらいです。グリスは銀入りの奴です。
かなり冷えるのでいいですねー。冬はファンレスいけそう。
前はシグマのケースだったんですけど、ちょっと強度に問題ありかな・・・
まず、これはかなりお勧めクーラーです!
これだけは言えます。
参考までに(ry
書込番号:5119654
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > NINJAPLUS SCNJ-1000P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2007/05/25 23:13:50 | |
| 8 | 2006/08/17 20:58:59 | |
| 3 | 2006/07/23 9:49:13 | |
| 6 | 2006/07/09 10:18:52 | |
| 3 | 2006/07/01 23:16:00 | |
| 7 | 2006/06/11 15:50:45 | |
| 3 | 2006/06/21 23:42:00 | |
| 4 | 2006/05/28 22:01:28 | |
| 1 | 2006/05/03 21:09:14 | |
| 5 | 2006/05/16 20:42:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







