『これくらいの性能でしょう』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100の価格比較
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のスペック・仕様
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のレビュー
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のクチコミ
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100の画像・動画
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のピックアップリスト
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のオークション

峰COOLER Rev.B SCMN-1100サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月26日

  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100の価格比較
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のスペック・仕様
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のレビュー
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のクチコミ
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100の画像・動画
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のピックアップリスト
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100

『これくらいの性能でしょう』 のクチコミ掲示板

RSS


「峰COOLER Rev.B SCMN-1100」のクチコミ掲示板に
峰COOLER Rev.B SCMN-1100を新規書き込み峰COOLER Rev.B SCMN-1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これくらいの性能でしょう

2007/02/22 12:44(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100

スレ主 ほぇ?さん
クチコミ投稿数:11件

ショップのお勧めで購入しました。

C2D E4300をオーバクロックして2.88GHzくらいで使用しています。
通常35℃前後
ネットゲーなどでは45℃前後
なので特に冷却に問題ないかなと思っています。
(P4のころは10℃以上高かった)

ただ取り付けに関してはフィンの影に固定ピンが隠れるので
勝手が悪いです。
ずぼらな私はM/Bを固定した後に取り付けをはじめた為に
フィンで手を切り流血組み立てになりました。
結局M/Bを外して付けましたど...

ファンが標準で1500回転なので2000くらいに交換して
温度の下がり具合と騒音を見てみようと思っています。

書込番号:6033110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件

2007/02/22 19:51(1年以上前)

ほぇ?さんこんばんは!

同じクーラーをPentiumD 960で使用してます。
回転数をファンコンで800rpmに落として使用中
です。1500rpmも800rpmも殆ど冷却性能
に差は出ません。
たぶん2000rpmに変更しても冷却性能に差は
出ませんよ!どうしても冷やしたければエアーフロー
を見直した方が効果大きいと思います。

>C2D E4300をオーバクロックして2.88GHzくらいで使用しています。
通常35℃前後
ネットゲーなどでは45℃前後

現状のままでも全然問題無いと思いますけど!!

ps
私も手血まみれになりました。

書込番号:6034492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/06 15:26(1年以上前)

確かに、ファンの径を変更するより、ケースのエアフローの改善の方が効果あがりますね。

フロントファン空気取入口の狭いケースは良くありません。
ケースファン前後12cm以上は必須かもしれません。

配線系はできるだけ、たばねてすっきりとするのも良いでしょう。


★血まみれにならないこつ★

手術用手袋をして取り付けましょう!(薬局で売ってます)
CPU取り付けにも使えて便利。

ケースにマザーを収める前に取り付けると比較的楽です。
隠れる部分の配線等は事前に必要ですね。

ではでは。

書込番号:6202733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
p5k proへの取り付け 1 2008/04/13 12:40:19
バックプレート 2 2007/12/16 2:15:35
思ったより冷えない? 12 2007/11/01 1:16:36
使用報告-マザーと干渉が・・・ 0 2007/05/18 0:30:29
コンデンサと干渉 3 2007/05/30 0:04:44
LGA775 4 2007/03/16 23:34:19
これくらいの性能でしょう 2 2007/04/06 15:26:10
温度が 9 2007/03/08 3:00:33
温度が高い 11 2007/02/13 18:28:20
何とかつきました。 0 2007/02/08 13:15:18

「サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100」のクチコミを見る(全 137件)

この製品の最安価格を見る

峰COOLER Rev.B SCMN-1100
サイズ

峰COOLER Rev.B SCMN-1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月26日

峰COOLER Rev.B SCMN-1100をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング