CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100
予想する知識と経験だと、ここの文章だけで説明しても理解できるか疑問あり。
「CPU クーラー(ファン) 交換」などで検索してみる。
写真入で解説してくれているHPが見つかると思う。
もしくは、自作系の雑誌を買って読む。
書込番号:5939608
0点
リテールからこのCPUクーラーへの交換ではなくて、このCPUクーラーに付属の9cmファンを別のファンに交換したいのです。
説明不足で申し訳ありません。
書込番号:5939800
0点
スワップしたいファン(の形状)次第としか言えない。
付けるだけなら、ほとんどのファンを強引に付けられるだろうけど。
書込番号:5939821
0点
>CPUクーラーに付属の9cmファンを別のファンに交換したいのです。
付属のファンはワイヤークリップで固定されているだけですので、マイナスドライバ等でこじれば外れるはずです。
ちなみに交換されるファンは92(90)mmのリブ無しタイプのみとなりますよ。
書込番号:5941947
0点
リテールクーラーに比べ、音が気になりすぎたので、
ファンだけ鎌フロゥ超静音に付け替えました。
外すのはスンナリ外れましたが、付けるのが大変ですね。
マザーボードから取り外さずに付けたので、厳しかったです。
片方は、ちゃんとはまってません。
けど、動かないし外れそうにもないので良しとしています。
付け替えたので、おとは気にならなくなりました。
書込番号:6280654
0点
簡単でした。
92×92×25mmのファンを購入して、取り替えるだけ。
私は、サイズから発売されている高速(4200回転)のケースファン
と交換しました。
交換方法は、針金で引っかかっているだけなので、細いピンではずして、取り替えるだけです。
Core Temp 0.95で、E6600をちょいOC(2.59G)でCore温度
29〜30℃です。
それまで、ファンをPenD純正ファン931用使用で、(回転数3000回転)Core Temp 0.95で
Core温度37℃。
M/Bは、ASUS P5B-V。マイナス7なら買い換えした効果あり。
ちなみに、シルバーグリスも購入。
取り付けも、3分で出来ました。
書込番号:6298698
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/01/23 6:37:32 | |
| 0 | 2008/09/15 12:54:13 | |
| 11 | 2008/06/18 20:33:12 | |
| 2 | 2008/04/03 15:05:44 | |
| 4 | 2009/03/16 1:21:02 | |
| 3 | 2008/02/10 22:06:25 | |
| 0 | 2008/01/13 14:11:01 | |
| 4 | 2008/02/10 16:55:22 | |
| 15 | 2007/10/29 21:33:04 | |
| 4 | 2007/10/15 10:15:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







