


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
初めて自作PCを製作したのはLGA775ボードで、インテルのペンティアム4の3GHzで組んでから、いじっていません。
で、当初から4PIN(PWM:可変コントロール)を使用しているのですが、この商品は3PINですよね??
質問@
3PIN(FAN側)の差込は4PIN(MB側)のですか?
質問A
CPU使用率が高い場合、120mm固定回転でも問題ないですか?
質問B、@でよい場合BIOSの設定はどうすればいいですか?
質問C、@でない場合のBIOSの設定はどうすればいいですか?
以上、稚拙な質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
書込番号:6331818
0点

質問@
別にマザーの差込口が4ピンでも3ピンのコネクター挿せるよ。
質問A
回転数固定で冷えなかったら、このクーラーのファンはこれ以上の回転数にならない、つまりこれ以上冷えない。
もっと冷やしたい場合は回転数の早いファンに買い換えるしかないね。
質問B
特に変える必要ないんじゃない?
MB温度が厚けりゃ自動で回転数最大になるでしょ普通は。
音がうるさければ、ファンコン買って絞るか、Q-FanとかがBIOS設定にあればそれで調整すればいい。
マザーがどこの製品で型番なにか分からないと設定の説明のしようがない。
質問C
上に同じ。
まあ、BIOSの設定しないで普通にファンをMBに繋ぐだけで問題ないよ。ってかそれがお勧めの設定。
書込番号:6331975
0点

こんばんは、公序良俗違反さん。
>稚拙な質問で申し訳ないですが
質問の仕方がね。
ANDY SAMURAI MASTER
http://www.scythe.co.jp/cooler/andy-cooler.html
>ファン回転数:1200rpm±10%
>接続は3Pinコネクタのみ
1)FAN3pinをM/B4pinの右か左かの1pinを余らせて接続する。(多分、見れば判る)
2)問題ないかどうかは、判らない。(温度などを見て、ご自分で判断を)
3)M/Bが判らないので、とりあえず、CPUFANコントロールを無効にする。(ASUSなら、Q-FANをDisabledに)
4)意味が判りません。(接続できなければ、使えない)
ご参考までに
書込番号:6331997
0点

定格使用のCPU高負荷で問題の出るクーラーなんてただの不良品です。
プレスコ非対応とかならともかく…。
書込番号:6332376
0点

質問Aについての回答のみですが、
自分もCPUはペンティアム4で、3.2GHzのを使っています。
マザーボードの構造上ヒートパイプが横向きになっているせいかもしれませんが、以前CPU使用率が100%の状態で放置すると50℃以上行くことがよくありました。
ファンが固定回転なんで、放熱できる熱量はケース内の温度によって決まります。なので、ケース内の暖まった空気をうまく排出できていれば問題ないと思います。自分もケースファンの風量や方向を変えた結果、CPU使用率が100%の時でも50℃いかない程度になりました。
どうしても冷えにくい(CPUの温度だけが異常に高い)のであれば他の方の言うように、ファンを交換した方がいいと思います。
それと余計なお節介ですが、このCPUクーラーはとてもサイズが大きいので、電源やマザーボードのコンデンサーなどとぶつからないか定規などで測ってから購入した方がいいと思います。ちなみに自分は電源とぶつかるのでヒートパイプを曲げて使ってます(笑)
書込番号:6343988
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/05/09 0:49:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/21 23:36:43 |
![]() ![]() |
15 | 2009/05/29 18:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/16 10:06:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/09 19:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/19 8:45:39 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/19 20:32:03 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/25 4:59:20 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/17 22:59:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/19 0:44:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





