『こんなものでしょうか・・・』のクチコミ掲示板

2006年10月中旬 発売

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:137x104x150mm ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の価格比較
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のスペック・仕様
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のレビュー
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のクチコミ
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の画像・動画
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のピックアップリスト
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオークション

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の価格比較
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のスペック・仕様
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のレビュー
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のクチコミ
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の画像・動画
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のピックアップリスト
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

『こんなものでしょうか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」のクチコミ掲示板に
ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000を新規書き込みANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 こんなものでしょうか・・・

2008/07/30 15:06(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

スレ主 種さんさん
クチコミ投稿数:13件

先日このクーラーを購入しました。
温度があまり下がらなかったので質問させてください。

・CPU : Core2Duo E6850(定格&リテールファン)
・M/B : GA-G33-DS3R(Gigabyte)
・Memori : JM800QLJ-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)×2(トランセンド)
・HDD : ST3320620AS -320G SATA300 7200(Seagate)
・VGA : SAPPHIRE RADEON HD 4850
・DVD-Drive : SW-9588-CXM(パナソニック)
・Case : SCY-0939-BK(450W電源付属)(サイズ)
・OS : WindowsXP HomeEdition


GA-G33-DS3Rだとヒートシンクが干渉してしまうので、マザボ側のヒートシンクの部分を少し削って装着しました。

押しピンが強いせいでマザーボードの板が若干曲がってしまっています。。。

グリスはシルバーグリスを使用し、中央盛りでヘラ等で伸ばさずファンを乗せました。

ケースはエアフローに自身がないので、サイドを開けて扇風機を当てています。

温度は室温30℃(エアコンなし)で、
アイドル Core1:43℃ Core2:43
負荷 Core1:60℃ Core2:61℃

SpeedFanで計測
負荷はロストプラネット(NoAA、他は高設定、1280×1024)で30分やったときの温度です。

諸賢の書き込みほど効果が期待できませんでしたが、エアコンのない夏場の部屋ということもあり、こんなものと割り切っても平気でしょうか・・・

ゲームを結構やるのですが、E6850は60℃の状態が続いたら故障や寿命に影響を与えますでしょうか?

書込番号:8146590

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/30 16:13(1年以上前)

種さん こんにちは。  リテールファンの時はどの位でしたか?

( 表示温度について
 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/jisakuyou-coment/ondohyouji/ondohyouji.html )

書込番号:8146793

ナイスクチコミ!0


スレ主 種さんさん
クチコミ投稿数:13件

2008/07/30 17:20(1年以上前)

BRDさん、お返事ありがとうございます。

リテールファンのときと比較すると2℃ほどしか下がっていませんTT

マザボをケースから外して、何回かファンを付け直してみたりもしましたが、特に変化はありませんでした・・・

この状況だとCPUの寿命は縮みますか?

書込番号:8146971

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/07/30 17:24(1年以上前)

自分の場合ですが、
室温30度位でE6400にてエンコ中扇風機を当てると60度付近で推移してましたw
PCの後ろ付近は熱風が出てますし・・・
(その部屋で寝ている自分www)

ちなみに扇風機を当てないと70度へ・・・
70度以上が実用上の危険ラインかな?

書込番号:8146984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/30 19:06(1年以上前)

室温が高めですから、まぁ許容範囲と言えるのではないでしょうか。
負荷を与えた後、きちんと温度が下がれば大丈夫でしょう。
改善策としては、クーラーに載せるファンを強力なものに替える(外したファンはケースに装着も有り)というのが考えられますが…しかし測定環境がサイドを開放して扇風機を当てているという事ですから、あまり変化は見られない気がします。
というかダクトがあるケースですから、サイドパネルを装着して使われてどうなのかを確認してから扇風機作戦でもいいような。

書込番号:8147302

ナイスクチコミ!0


スレ主 種さんさん
クチコミ投稿数:13件

2008/07/30 19:32(1年以上前)

●平さん、お返事ありがとうございます。

僕よりも温度が高い方がいて安心しました(すいません・・・
僕もPC熱のこもった部屋で寝てるので熱いです・・・w
むしろ外のほうが涼しいというTT

>70度以上が実用上の危険ライン

とりあえず負荷60℃以下になるように気をつけたいですね。
教えていただきありがとうございました^^


●Chromosomeさん、お返事ありがとうございます。

今晩はとても涼しいので(室温25℃くらい)、CPUがアイドル35度くらいになりました。
やはり室温にかなり影響されるのですね。。。
エアコンを買う余裕がないので、昼間はPCは付けないことにします。

負荷を与えた後はきちんと温度が下がります。
ロストプラネットをやった後、15度前後下がるので大丈夫と見てよろしいですか?

サイドを閉めてるときと、開けて扇風機を当てるときでは、さほど温度の変化はありませんでした。
開けて扇風機のほうが、今の時期、精神衛生上安心感があるのでそちらを選びました><

許容の範囲とご指摘いただいたのですごく安心しました。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:8147399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1156ソケットで使いたい 6 2012/05/09 0:49:32
つけてみました・・・ 2 2009/06/21 23:36:43
交換初心者です。 15 2009/05/29 18:20:46
バックプレート 8 2009/05/16 10:06:34
温度について 3 2009/05/09 19:21:15
\2,980 0 2009/04/19 8:45:39
すいません・・ 6 2009/03/19 20:32:03
ファンが止まるようになりました 7 2009/02/25 4:59:20
speedfan 5 2009/02/17 22:59:45
どうやって? 2 2009/01/19 0:44:43

「サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」のクチコミを見る(全 1545件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
サイズ

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング