『pcが突然動かなくなってしまいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:105x149x82mm 刀2 KATANAII SCKTN-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000の価格比較
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のスペック・仕様
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のレビュー
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のクチコミ
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000の画像・動画
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のピックアップリスト
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のオークション

刀2 KATANAII SCKTN-2000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月中旬

  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000の価格比較
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のスペック・仕様
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のレビュー
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のクチコミ
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000の画像・動画
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のピックアップリスト
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

『pcが突然動かなくなってしまいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「刀2 KATANAII SCKTN-2000」のクチコミ掲示板に
刀2 KATANAII SCKTN-2000を新規書き込み刀2 KATANAII SCKTN-2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 pcが突然動かなくなってしまいます。

2009/01/31 21:42(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

クチコミ投稿数:16件

このような画面が出てきてしまいます。

以前まで何も問題は無かったのですが、このcpuファンに交換したところ
普通にインターネットなどはできるのですが、オンラインゲームを起動させると勝手に画面が動かなくなり、真っ黒になった後ブルー画面が出てきます。

一応、構成は

マザーボード:HA07

CPU:AMD Athlon64 X2 6000 BOX

HDD: WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

メモリー: Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB
2枚組)

光学式ドライブ: GH22NS40

電源: Double Graphic Power AP-600GTX

という構成です。

どう対処したらいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9020703

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/31 22:00(1年以上前)

っつか普通に考えてCPUクーラーが原因だって分かるでしょ
交換後突然動かなくなったんだから

ちゃんとグリス取ってないとかビニールシート外してないとかの初歩的なミスじゃね?

書込番号:9020814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2009/01/31 22:21(1年以上前)

CPUクーラー交換したら、CPUの温度測定をしましょう。
温度測定により、ちゃんと交換できているか確認できます。

書込番号:9020960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/01/31 23:51(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

ちゃんとファンは回っているようですし、冷えているようなので多分取り付けはしっかりとできているかと思うのですが、
ほかに原因と思われることがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9021545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/02/01 00:52(1年以上前)

のーと。さん、こんばんは。

グラボのほうは問題ないでしょうか?CPUクーラー取り付け時に補助電源他差込が緩んだりしていないでしょうか?

ブルースクリーンのコードからはグラボのドライバに関する問題とも考えられますが・・・・。

Windows XP でエラー メッセージ "STOP 0x000000EA THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER" が返される

http://support.microsoft.com/kb/293078/ja

書込番号:9021925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/01 12:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

もう一度、ゲームを起動させてみたところ画面が暗くなった後、ブルー画面が出なくなりました。
ためしにほかのゲームも起動させてみたのですが、やはり画面が暗くなりとまってしまいます。

教えていただいたURL先のことも試したのですが、改善されません。
ネットは普通に見れ、スーパーπも走らせて見たのですが問題ありませんでした。
オンボードがおかしくなってしまったのでしょうか>?

書込番号:9023894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 刀2 KATANAII SCKTN-2000の満足度5

2009/02/02 23:24(1年以上前)

私もたまにやらかすのですが、クーラー取り付けの際に他のパーツに手が当たって緩んでしまった、ということはないでしょうか?
メモリーや拡張カードを、ぐい!と押し込んだり、刺し直したら直ったということが、過去に何回かあります。
ただし、のーと。さんの場合は
> ネットは普通に見れ、スーパーπも走らせて見たのですが問題ありませんでした。
ということですので、あてはまるかどうかはなんとも言えませんが、一度試してみてください。

書込番号:9032153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/03 16:06(1年以上前)

ファンはトップフローからの変更ですか?
熱によるエラーも見直してみてください
ケース内アッチッチとか?

書込番号:9034855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/03 23:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

一応接続などはすべて確認しましたが、大丈夫なようです。
ソフトで温度を計っても正常な温度でしたのでクーラーは効いているのだと思います。
もう一度ファンを戻してみてみます。

書込番号:9037216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUとの接合部の寸法を教えて! 5 2009/08/27 23:11:05
このクーラーにグリスはついていますか? 11 2009/02/09 19:25:06
質問します 2 2009/02/08 10:04:42
P5Q Deluxeへの取り付け 3 2009/02/11 8:32:21
pcが突然動かなくなってしまいます。 8 2009/02/03 23:29:23
静穏性はどうですか? 1 2009/01/31 22:54:38
取り付けできるでしょうか? 2 2009/01/25 21:30:48
ファンの向きについて 12 2009/01/24 10:13:11
M-ATXで使用する際 3 2009/01/23 7:06:53
ケースに干渉? 3 2009/01/20 0:04:54

「サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000」のクチコミを見る(全 229件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

刀2 KATANAII SCKTN-2000
サイズ

刀2 KATANAII SCKTN-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月中旬

刀2 KATANAII SCKTN-2000をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング