2008年 1月15日 登録
SHURIKEN SCSK-1000
12mm厚の10cmファンや3本の6mm径ヒートパイプを備えたユニバーサル対応CPUクーラー



CPUクーラー > サイズ > SHURIKEN SCSK-1000
マザーP5K−E CPU C2D E8400で稼動させてますが回転数が600RPM前後で固定される感じです。prime95走らせても回転数が600RPMです。どうやったら回転数上がるのでしょうか?PWM機能が故障でしょうか?音はカナリ静かです。
prime95走らせて
core temp 59 60
回転数 600RPM
BIOSの設定は CPU-Q-fan EnabledのOptimalにしています
Disabledにするとfan全快で五月蝿いです
BIOS設定が悪いのでしょうか・・・どうやったらPWM機能で稼動させられるのでしょうか教えてください
宜しくお願いします
書込番号:7739250
0点


うっかり安兵衛さん 返信有難うございます
スイマセンDOS/V POWERはチェク済みです
BIOS CPU FAN 587RPMでレッドゾーンです(悲
明日3ピンPWM非対応 1000RPM〜1200RPM(固定)のfan購入してきます
書込番号:7740177
0点

山洋 OwltechのPWM92mmのファン買って取り付けて無事稼動です。
サイズのファンの故障だったようです。
高いCPUファンになっちゃったぁ でも良いクーラーです。
購入して悔いなすぅ
書込番号:7754645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > SHURIKEN SCSK-1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 6:53:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/13 11:12:37 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/02 13:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/23 15:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/22 10:24:18 |
![]() ![]() |
7 | 2009/01/05 19:04:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/24 20:56:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/15 11:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/16 23:09:33 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/21 22:31:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





