CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 NT
自作PCは少し前に初めて作りました。
CPUファンの取り付けのとき失敗してピンのプラスティックの部分を折ってしまい・・・
ちょっと無理してはめ込みました。一応固定されているみたいなのですが・・
急に心配になりました。
本当に初心者なのでお手柔らかにお願いします。
スペックです
CPU:core 2 duo E8500
メモリ:JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
JM1GDDR2-6K (DDR2 PC2-5300 512MB 2枚組)
M/B:gigabyte GA-EP45-DS3R Rev.1.0
グラボ:gigabyte GV-NX96T512HP (PCIExp 512MB)
ケース&電源:ENERMAX ID-1219/500W ブラックシルバー
CNPS9700 NTは取り付けられますでしょうか。ケースの形からムリっぽいと思うのですが。
緑に光るので欲しくなりました。
リーテル品と同じような形のCNPS8700 NTも考えております。
他にも何かお勧めがあったらよろしくお願いします。予算は7000円くらいです。
ホントこんな初心者です。すみません。
書込番号:8472283
0点
追記です
書き忘れです
HDD:ST3250410AS (250G SATA300 7200)
:ST3500320AS (500G SATA300 7200)
ドライブ:GH20NS10BL BLK
書込番号:8472296
0点
9700 NTでしたら、ケースはミドルタワーですし、物理的干渉は避けられると思います。4cmほど間が空くと思います。
マザーボードも干渉は避けられると思います。確証はないですが。どのような使い方をされているかわかりませんが、
3Dゲーム等、重たいことをするのならば、それなりには上がりますので、この際に換えてもいいんじゃないかなとは思います。
安く済ませたいのなら、movemenさんの紹介のものを選ばれたほうが正解だとはおもいますけども。
このCPUクーラーは、Webサイトにもあるようにバックプレートを使用しますので、一旦ケースからマザーを外すことになります。
私はCNPS7500-Cu LEDを使用していますが、このバックプレートを付けるまで少し苦戦しました。
書込番号:8472726
0点
>>movemenさん
ご紹介ありがとうございます。けどこの際なので取り換えたいと思います。すみません。
ragnateさん
問題ないですか。ありがとうございます。しかしマザーを取り外さなければいけないのですね。
大変ですねー。ちょっと考えます。。。
3Dゲームはリネージュ2をやります。結構重いです。
書込番号:8474753
0点
9700NTですか〜なんとか入るとは思いますがクーラーが140mmぐらいあるので実際はぎりぎりですかね。
ただGigaのマザーは回転数高めでコントロールするので
9700LEDとかでファンコン使うほうが静かでいいかもしれませんね。
書込番号:8475201
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZALMAN > CNPS9700 NT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/08/06 6:10:41 | |
| 7 | 2010/08/12 3:57:18 | |
| 5 | 2010/01/23 1:48:28 | |
| 3 | 2009/11/28 8:55:36 | |
| 7 | 2009/01/11 8:29:37 | |
| 6 | 2008/10/10 10:05:03 | |
| 0 | 2008/09/21 6:20:50 | |
| 11 | 2008/09/25 12:42:18 | |
| 3 | 2008/09/19 5:32:04 | |
| 4 | 2008/08/24 9:45:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







