


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3
私が最近、AMD機を組んで、念願のTCCD(思っていたのだが?)を使用すると、何故、動かない・・・?
CL2.5、CL3では使えない、何故・・・?
本題である。
EBERESTでは、確かに、
PC4800 3-5-5-9
と、認識している。
CL2は、ALL OK・・・!
実は、格闘に3日間、投資していた。
先にBoardは、DFIのUltra-D・・・!
開き直りに、オーバー電圧、とりあえず、3.4Vを使用、
CL2-5-5-9で試したのが幸いして、気がついた。
CL2-3-3-6 文句なしの数値が出た。
しかも、測定すると、CL2-2-2-5と同じではないか・・・?
これは、使える・・・!
結果ではあるが、
3.0V CL2-3-3-6 FSB256
3.2V CL2-3-3-6 FSB265
3.4V CL2-3-3-6 FSB270
特に、3.0Vが重要と考える。ASUSユーザーは、必見の情報となる・・・?
常用は、少し、数値を下げる必要があります。
現在、駆動させているだけですので、対策は何もしていない・・・?
マイコ氏、タヌキ氏のサイトに訪れるが、この情報は、無かったようですので、ここに追加することとした。
書込番号:4248055
1点

430、431、440、441の中に高電圧でも伸びるタイプが含まれているという情報があります。
恐らくこのタイプだったのでしょう。
でも、非常に稀少だと思いますよ。
http://xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=44647&page=1&pp=25
http://xtremesystems.org/forums/showpost.php?p=591863&postcount=15
http://red.ap.teacup.com/scuderia/117.html
http://red.ap.teacup.com/scuderia/134.html
(HNは正確に…ね。笑)
書込番号:4248466
1点

マイコさん、本人からの連絡、ありがとうございました。
EVEREST(修正)
私の方の品、確認した所、446でした。
BIOSの細かな設定は、ほとんど、同じようです。
TCCDの新型と言うのは喜びですが、最初に、Autoでは駆動しませんので、設定を変更して使用する必要がありました。
875P-Tの時も不具合ではなく、同じ原因のように思えます。
貴重な情報、ありがとうござました。
書込番号:4251946
1点

とりあえず、1つ、サイトを発見・・・!
情報が少なすぎて気がつかなかった・・・?
G.SKILLと違う気がする・・・?
2.85V 245 2-3-3-5
http://www.tweak.dk/tests2.php?id=460
やはり、ASUSで使用されているようです。
私の報告は、Superπ 104万桁でやっていますので、3Vで250の常用も可能かもしれません。
最後に、64BIT OSについて、208で起動時の不具合、一部の設定を解除、260でも起動時の不具合が出たのでこれ以上は、めんどくさくなったため、250で常用中です。
書込番号:4252196
1点

そのメモリ壊れてませんか?
当方もA−DATA DDR600を使用していますが、
下記のような感じでした。
@ASUSで使用(3.0V)
CL3起動可能 ※耐性:3-5-5-9(T2)でDDR600くらい
ADFIで使用(3.0V)
CL3で起動可 ※耐性:3-5-5-9(T1)でDDR580くらい
BDFIで使用(3.4V)
CL3で起動可能 → 暫くするとCL2でないと起動不可
CB以降CL2、CL1.5でしか起動しなくなる
現在はCL3を諦めて
CL2-3-3-6 FSB340 CUP×8 比率3:4(DDR150)
で使用中です。
書込番号:4347134
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/08/14 12:41:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 18:36:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/01 19:49:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/13 3:36:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/25 17:59:13 |
![]() ![]() |
12 | 2005/01/17 21:00:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/04 4:59:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/11 1:02:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 1:54:40 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/20 22:28:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





