『不良メモリについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

『不良メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

不良メモリについて

2004/01/10 10:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 困ってます;さん

先日 メモリの増設をしようと思い、ノーブランドのメモリを購入。
取り付けたら認識せず、差し替えると起動すらしなくなりました。
メモリの相性が悪かったり、不良メモリを取り付けた場合、
一緒にさしているほかのメモリまで壊れてしまうってことあるんでしょうか?

書込番号:2326918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/01/10 11:22(1年以上前)

マザーボードを壊す事すらありますので、他のメモリを壊す事もあり得ます
最近は大丈夫だとは思いますけど

書込番号:2327000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/10 11:29(1年以上前)

あと雑に装着してスロット壊したりとか
通電しているときに作業して同上、なんて人災の可能性もあります。

書込番号:2327016

ナイスクチコミ!1


トンヌラさん

2004/01/10 11:37(1年以上前)

配線削っちゃってたりとか、実は静電気発生させましたしたとか・・・・・。メモリ自体が超イレギュラーな不良品でマザーに悪い影響与えたとか・・・・。

とりあえず、C-MOSクリア、一枚差し、メモリスロットの掃除を
してみましょう。

書込番号:2327041

ナイスクチコミ!1


バルク怖いクンさん

2004/01/10 11:44(1年以上前)

体験談です。
バルクのPC-133メモリーを、富士通パソコンにいれて、はじめは、快調でしたが10ヶ月後に、パソコン内部から、ピーピーピーとゆう警告音がでて、マザーボードが壊れました。マザーボード交換後また、8ヵ月後にピーピーピーと、警告音がでました。 あわてて、バルクメモリーをはずすと、パソコンは、正常にもどり、2年、快調にパソコンは、働いています。
バルクメモリーは、はじめ正常でも、半年後、1年後に、故障の原因なることもあります。
おだいじに。

書込番号:2327057

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/01/10 11:46(1年以上前)

「相性」で他のMemoryが故障することは無いでしょう。
「不良」の場合は、その不良原因にも因りますね。

書込番号:2327062

ナイスクチコミ!1


スレ主 困ってます;さん

2004/01/10 12:51(1年以上前)

たくさんのレス ありがとうございます。
どのパターンで組み合わせてもダメみたいなので
マザーと違うメモリ買って来て試してみます。
安物買いの銭失いに・・・・・はは;
メモリをささないで起動させて ビープ音がならないのは
マザーの可能性大ですね・・

書込番号:2327292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング