メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
それがわかったら苦労しません。
メモリ価格はミズモノですから、その時々の供給状態で変わってしまいます。
大方の見方としては、当面はこの価格で安定するようです。
もちろん、メモリの需要によって多少は下がるでしょうが。
書込番号:508803
0点
2002/02/02 20:52(1年以上前)
3年くらい待てば安くなってるよ。
高いときは買わない!!
これいちばんね
書込番号:509593
0点
2002/02/02 22:22(1年以上前)
レス、ありがとうございます。。。
しかし、、石の上にも三年!?・・・・ちと長いぞな。。。
しばらく様子を見ることにします。。。。
書込番号:509808
0点
2002/02/05 11:29(1年以上前)
今メモリが足りなくて何かお困りの言がありますか?
何かやる度にディスクが激しく動いてしばらく操作ができない?
プログラムの稼働環境に書かれているメモリ容量に足りてない?
だったら迷う事はありません。すぐ買いましょう。
今買って来月メモリの値段が半分になっていたらやだ?
だったらあなたのメモリは足りています。あるいはそのプログラムは
必ずしも使う必要のないものです。
えっ、そんな言無いって?そのプログラムが使えないと仕事が止まる?
なら将来メモリが値下がりしたらやだとか言っている場合ではないでしょう。
ってな感じで判断されるのがよろしいかと...
書込番号:515238
0点
2002/02/07 06:07(1年以上前)
マキコが総理大臣になったら!? \(´Д`;)/ 今のままじゃ円安も改善されそうにない。また少し値上がりしそう。
書込番号:519475
0点
2002/02/13 23:32(1年以上前)
メモリが安くならないと、自作する気にもならん。
書込番号:535195
0点
2002/02/16 14:01(1年以上前)
うう〜む、、、今すぐに必要では無い・・・・と言えば、当たってるけど、、、
現在PC100のメモリを、PC133に変えてみたいと言う・・・「欲」ですね〜。
それに、デジカメの画像もメモリ不足で大きいピクセルの表示ができないし。。
ん〜、、毎日価格と格闘中なのでござる。。。
書込番号:540519
0点
2002/02/23 14:24(1年以上前)
商品先物相場のメモリーの価格と市場価格の関係は一定ですか?そんなデータとっている方いませんかね?
書込番号:555635
0点
現在PC100のメモリを、PC133に変えてみたいと言う・・・
お金の無駄。133ぐらいはふつうに動くCL3に落とせば。
DDRかRIMMにしないと体感速度変わらないかも?
書込番号:555781
0点
>デジカメの画像もメモリ不足で大きいピクセルの表示ができない
そんなPCってあるの?
遅くはなっても、ちゃんと表示はできると思うのですが。
書込番号:557103
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/02/18 21:45:22 | |
| 3 | 2011/01/03 22:58:21 | |
| 1 | 2010/06/14 1:42:40 | |
| 2 | 2009/09/21 3:22:28 | |
| 2 | 2009/05/22 20:23:17 | |
| 2 | 2009/03/01 4:42:31 | |
| 5 | 2009/01/02 22:32:25 | |
| 4 | 2008/12/21 2:21:24 | |
| 5 | 2008/05/08 13:02:09 | |
| 2 | 2008/06/12 3:32:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





