


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


メモリーの変な現象で困っています。普通にパワーボタン押すとパソコンが起動しない(メモリの相性とかでよくおこるファンだけ回っている状態)のですが、リセットボタンを押すと起動してメモリーも認識されOSも立ち上がります。こういう現象もメモリーの相性なのでしょうか?
環境は以下のとうりです。
CPU P3 700M
M/B GIGABYTE GA-6OXM7E-1
VGA onboard
mem NEC pc100 CL2 片面128MB
no brand pc100 CL2 両面128MB
no brand pc100 CL2 片面 64MB
因みに原因メモリーはno brand128MBを外すと普通に立ち上がります。
書込番号:978025
0点

3枚のメモリを組み合わせてみて、
ノーブランドの128MBが入った組み合わせで再現されるなら
そのメモリが原因でしょうけど、
3枚すべてを挿した時にしか再現されないのなら、
電源かi815Eチップセットの問題だと思う。
書込番号:978094
0点



2002/10/02 21:39(1年以上前)
MIFさん、早速のレス有難うございます。
一応、メモリの挿す位置を変えたり単体で挿したりしてみたんですが
原因と思われるnobrand 128MBを単体で挿しても認識もせず、リセットしても
起動しませんでした。どうやらnobrand 128MBとほかのメモリを組み合わせると上記の現象がおきるようです。
書込番号:978643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/06/24 20:06:45 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/12 22:00:45 |
![]() ![]() |
12 | 2005/02/14 20:58:04 |
![]() ![]() |
8 | 2004/10/12 16:30:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/27 10:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/25 21:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/07 9:48:59 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/30 12:17:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/05 2:38:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/15 21:56:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





