『心配で心配で。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリインターフェイス:RIMM モジュール規格:PC800 RIMM 256MB (800-40)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RIMM 256MB (800-40)の価格比較
  • RIMM 256MB (800-40)のスペック・仕様
  • RIMM 256MB (800-40)のレビュー
  • RIMM 256MB (800-40)のクチコミ
  • RIMM 256MB (800-40)の画像・動画
  • RIMM 256MB (800-40)のピックアップリスト
  • RIMM 256MB (800-40)のオークション

RIMM 256MB (800-40)ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • RIMM 256MB (800-40)の価格比較
  • RIMM 256MB (800-40)のスペック・仕様
  • RIMM 256MB (800-40)のレビュー
  • RIMM 256MB (800-40)のクチコミ
  • RIMM 256MB (800-40)の画像・動画
  • RIMM 256MB (800-40)のピックアップリスト
  • RIMM 256MB (800-40)のオークション

『心配で心配で。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RIMM 256MB (800-40)」のクチコミ掲示板に
RIMM 256MB (800-40)を新規書き込みRIMM 256MB (800-40)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

心配で心配で。

2003/08/09 04:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800-40)

スレ主 ぽこぽこぽこ@homeさん

Dell のDimension8100を使っていますが
256×2での差し替えを考えています。実際に箱を開けてみたり
リファレンスページやサポセンに電話をかけて情報をかき集めて
チップセット:850i、CPU:Pentium4/1.3G
メモリーは一応Maxで2G、四枚さすことが出来て
現在そのうち二個ソケットを使って256Mb
積んでいることまでは何とか解かりました。
最初はPC800-45をつんでいるだろうという電気屋さんの
お話をすっかり信じ込んでいたんですが。

いざ箱を開けて確かめてみるとPC600-53という
かなり古い128のメモリをつんでいました。
更に「コノ機種はECCありでないと動きませんよ」
といわれたのに実際サポセンに電話をして確かめると
今入っているメモリはECCが無いとのことでした。

もうさっぱりわけが解からなくなってしまったのですが
ECCある無いにかかわらずRIMMで同じメモリを二枚同時にさして
昔のものを抜いてしまえば動くはずだとデルでは言っていました
Pc800-40でも45でも基本的には対応しているが
時期的なものによっては動かないかもしれません
とみな回答があいまいで困り果てています。
更に気になるのは、Dellのオンラインショップピングページから
周辺機器のメモリのコーナーに行って
「PC800-40:512MB(256×2)ECC無し」という
商品を見ると対応機種にDimension8100は無く、
「PC800:256MB ECC有り」という
商品を見ると対応機種にDimension8100があります。
ということは45でないと対応していないということなのか
それともECCが無いから対応していないのかどちらか良くわかりません。
Dellの人は
「HPで扱っている商品がどうして対応していないのかまで解からない」
ということでした。どなたかこの機種で増設、もしくは差し替え
されている方、更に失敗したなどでもかまいませんので
教えていただけませんでしょうか、さらに過去ログから
チップセットさえわかればある程度特定できるようですが
これ以外に特定する方法など在りましたら教えてください
おねがいします。

書込番号:1838623

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/09 05:08(1年以上前)

ぽこぽこぽこ@home さんこんばんわ

ご心配でしたら、動作確認のあるサードパーティ製品をお勧めします。
メルコで調べてみましたら、ECC付きでもECCなしでも動作します。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/dell_desktop.html

書込番号:1838641

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/09 06:54(1年以上前)

ノーブランドは価格が魅力ですが、確実に動作するとは
言えません。
リスクを承知の上、取り扱う必要があります。
またRIMMは相性問題が謙虚に出る恐れもあります。

あもさんと同じく
サードパーティ製など、動作実績のあるものを選らんだ方が得策と
私も思います。

書込番号:1838692

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽこぽこぽこ@homeさん

2003/08/09 16:19(1年以上前)

ありがとうございました。
アレからRIMMについてしらべて
みたらだいぶ良くわかりました
PC600-53ってほんとに遅いんですね
PC800にかえたら使いやすくなるかな^^

早くて解かりやすい回答をいただいて
本当にアリガトウございました

書込番号:1839846

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > RIMM 256MB (800-40)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリー増設について 2 2005/04/15 19:58:32
バイオのPCV-RX65を買いました…が 1 2005/04/12 21:09:20
ちょい安 0 2005/02/11 22:10:58
バイオのRZ60にあいますか? 0 2005/02/01 17:41:23
教えていただけないでしょうか? 6 2004/12/22 0:23:28
合うのかな? 0 2004/12/15 17:37:40
迷っています! 8 2004/03/16 11:12:05
512MBと256MB 5 2004/03/10 21:21:44
RIMM256(800-40)を買ったのですが 5 2004/02/28 14:59:36
メモリーってどれ? 8 2004/08/25 2:27:17

「ノーブランド > RIMM 256MB (800-40)」のクチコミを見る(全 166件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RIMM 256MB (800-40)
ノーブランド

RIMM 256MB (800-40)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

RIMM 256MB (800-40)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング