メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5
LavieM5005Dに取り付けてみましたところ、電源ONしても電源ランプは点くものの一向に画面の立ち上がる気配ナシでした。試しに元から付いてるメモリと入れ替えてみましたが、やはり応答ナシ。販売店に問い合わせたところ予想通り相性では?との答えが。結局返品します。ご参考までに。
書込番号:1473849
0点
2003/04/09 19:16(1年以上前)
どんなチップが付いてたのか判らないと参考にならない。
書込番号:1473985
1点
どこのチップでどこの基盤のものですか?
それも分からないのに、すべてだめってのはおかしいですよ。
バルクだから、いいチップもあれば、悪いチップもありますからね。
中には、エルピーダのものもありますし、サムスンのものもありますので・・・ エルピーダのチップで合わなかったなら笑えるかも・・・ NECなのに・・・
書込番号:1475132
1点
DDRのチップビット制限はきいてないし。何が原因だろう・・・
書込番号:1475252
1点
2003/04/10 22:36(1年以上前)
遅くなりました、素人なもので良くわからないのですが、チップのメーカーってどこで見るんでしょうか?純正品みたいにシール貼ってないんですけど・・・Inlineonと書いてあるのがそうでしょうか?中途半端なレポートですいません。
書込番号:1477315
1点
2003/04/10 22:47(1年以上前)
追記です。
基盤には三角形の中にMのマークがありました、下にMOSYO?と書いてあるような・・・字が小さすぎて良く読めません。
書込番号:1477349
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/02/09 17:28:10 | |
| 11 | 2006/01/24 16:54:44 | |
| 4 | 2006/01/19 17:24:06 | |
| 2 | 2005/11/26 16:13:51 | |
| 3 | 2005/11/14 0:29:57 | |
| 2 | 2005/04/06 5:05:51 | |
| 2 | 2005/03/23 21:10:26 | |
| 3 | 2005/02/11 20:24:34 | |
| 0 | 2005/01/18 21:34:25 | |
| 1 | 2005/01/05 12:45:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





