


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3


本日、秋葉原のOTTO 1号店にX30用512Mを購入しました。
遠方から出かけたので、「その場で交換し、動作確認して戴けないか?」と打診したあところ、嫌な顔一つせず応じてくれました。
元々128Mが2つで256Mでしたが一枚差し替えてOKとなり、めでたく購入に至りました。動作保証料込みで10,480円+消費税でした。
自宅に帰ってから色々と試してみましたが、今日購入した512M一枚の場合が一番サクサク動作する様な気がします。メモリ同士の相性もあるのか、多ければ多いほどいいいいという訳ではなさそうです。
書込番号:1633823
1点


2003/06/02 21:31(1年以上前)
512MB一枚刺しより256MBの二枚刺しの方が安かったんじゃないかな
書込番号:1633906
1点



2003/06/02 22:01(1年以上前)
皇帝さん、早速のご指摘有難うございます。
以前、この掲示板で「512一枚と256二枚のどちらを選ぶべきか?」という質問に、256二枚だとノーブランド品はリスクも二倍になるという書き込みを読んだ覚えがあり、妙に納得したので、この位の価格差ならと思い切って512を購入した次第です。今の所、快適に動作しております。
書込番号:1634014
0点


2003/06/02 23:12(1年以上前)
ノーブランド品で同じメモリー二枚刺しなら、一枚刺しとリスクは同じだと思うけど。違う物同士ならリスクは高くなる。
書込番号:1634333
1点


「ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/04/25 16:07:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/17 13:33:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/03 11:37:08 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/16 10:57:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/26 6:16:53 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/15 19:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/15 11:41:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/26 23:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/23 1:48:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/23 20:57:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





