『質問がありまして、よろしくお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

『質問がありまして、よろしくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 ダスゲさん

現在、NECノート【PC-LC500J/34DR】を使用しています。
スロットが二つついておりまして、今は128Mずつで計256Mつんでおります。
最近、使用メモリが増えてしまい動作性に不満を感じ、増設したいと考えております。
I/Oデータで調べてみたところ、『総容量256MBを超えてのご利用は不可です。メモリ増設時は総容量が256MBを超えないようご注意ください。』とあったのですが、やはりこれ以上増やすのは難しいのでしょうか?
やってみる価値はあるという御意見がありましたらチャレンジしてみたいのですが…。
御返事をお待ちしております。
この情報が役立つか分かりませんが、一応CPUはMobile Pentium Vです。

書込番号:1096037

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/29 01:35(1年以上前)

ダスゲ さんこんばんわ

お持ちのPCは256MBが限界のようですね。
それ以上のメモリを搭載した場合、起動しないか、認識できないと思います。

書込番号:1096734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/29 03:36(1年以上前)

このLCXXXJ/XXDR系はどうやらグリーンハウスの256MB/128Mbitモジュールで動作したみたいなことだけが記録にあります。
ヤフオクの方に質問してみては?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28969508

これならうごくはずですがねぇ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26646720

書込番号:1096967

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダスゲさん

2002/11/29 21:25(1年以上前)

>>あも さん
>>NなAおO さん
レスありがとうございます!!
私もいろいろ情報を探してみたのですが、メモリ上限を変えるのは難しいみたいですね。
ただ、上限を超えて認識するというイレギュラーなケースもあることはあるという話を聞いたものですから。
ヤフオクの方に聞いて見るのも手ですね。
一つお聞きしたいのですが、メモリ一枚で256Mを認識すれば、私の場合の上限である256Mを超える可能性があるということでしょうか?

もうしばらく検討したいと思います。
何はともあれ貴重な御意見に感謝します♪

書込番号:1098535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/30 01:16(1年以上前)

そのノートは限界で512MBです。
チップが違ったら動かなかったりOS起動中にこけます。
結構難しいんですよ、その機種での512MB動作。

書込番号:1098986

ナイスクチコミ!1


スレ主 ダスゲさん

2002/12/01 00:52(1年以上前)

>>NなAおOさん
レスどうもありがとうございます。
しかし、アドバイスを下さったおかげでメモリ購入の決心がつきそうです。
メモリのチップセットに関し自分なりにいろいろ調べてみました。
近所のパソコン屋さんに近いうちにノート持参で行ってみたいと思います。
本当にお世話になりました♪
できたら動作確認の報告もしたいと思います。

書込番号:1101252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 256M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

SODIMM 256M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング