DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
富士通のFMV-BIBLO MG70M
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200214189
を使用しています。
素人質問で申し訳ないのですが、
現在256MB×2で512MBデュアルで動作しているとの事ですが
1枚抜いて、このブッファローのメモリを1枚増設してしまうと
デュアルで動かないという事になるんですよね?
デュアルというのは、ただ早い。くらいの知識しか
私にはないのですが、増設の効果を最大限に生かすためには
やはり512MBを2枚買って差し替えるのが望ましいのでしょうか?
(残った純正の2枚が勿体無い気が致します。。
皆様純正はどうされているのでしょうか)
宜しく御願いします。
書込番号:4928738
0点

miumiu333さんこんばんわ
メモリ一枚でも増設の効果は有りますけど、よりパフォーマンスを発揮させるには、デュアルチャネル動作させた方が望ましいですけど、メモリ容量を使う作業を行うのでしたら、とりあえずでも512MBメモリを使用してコミットチャージが物理メモリを上回らない状態で使用した方が、仮想メモリを使用し無い分の効果は出ると思います。
コミットチャージを調べるには、タスクバーを右クリックしてタスクマネージャを開き、パフォーマンスタブを見ると右側下に出ていますので、その合計と物理メモリの合計を見比べますと判ると思います。
また、メモリがデュアル動作しているかを調べるには、CPU-Zと言うフリーソフトを使用するとデュアルチャネル動作しているかが判ります。
CPU-Z
http://www.cpuid.com/cpuz.php
使い方は、プログラムをインストールして、メモリタブを開きますと、Channels♯の欄にDualと出てきますので、デュアルかシングルかが判ります。
書込番号:4928756
1点

デュアルチャンネル稼動は簡単に言えばメモリの速度(帯域幅)が2倍になるというだけですが、これには大きなメリットがあります。
シングルチャンネル稼動の場合、メモリのデータ転送速度はCPUやチップセット間の速度より遅く、ボトルネックになる事があります。しかし、デュアルチャンネル稼動した場合、その速度を上回る事ができます。メモリはHDDやビデオカード等の周辺機器もアクセスするため速くて損をする事は決してありません。
ただし、メモリ不足を解消した場合と比べて体感できるメリットは少ないかもしれませんが・・・
書込番号:4929154
1点

あもさん、sw20gl2003さん、
分かりやすく、丁寧な回答をありがとうございました。
やはり、せっかくならデュアルで動作させたいと思います。
ただ、コストが少々かかりますね。
それに自分でメモリの増設をするのが怖いです。
出来るかどうか不安です。。
昔は静電気が走ると駄目になるとか聞いたものですが
最近はどうなんでしょうね。
本当に親切な回答ありがとうございました。
書込番号:4931736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/03/28 9:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/16 12:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 20:06:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/27 21:13:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 1:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/18 1:42:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/01 14:03:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/31 17:36:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 10:57:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 12:05:56 |
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 731件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





