『メモリーの増設 FMV CE50G7』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,700

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

『メモリーの増設 FMV CE50G7』 のクチコミ掲示板

RSS


「DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みDN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設 FMV CE50G7

2007/02/03 11:37(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

分からない事があった際はお世話になっています。

素人なので、理解不能なことがありましたらごめんなさい。
3年ほど前に 富士通 FMV CE50G7 を購入し
使用していましたら昔に使っていたパソコンの方が処理能力?が、はやいような気がしていてここで質問させていただいたら。。。。
その機種はメモリーが256MBしか積んでないから増設したら
多少はいいかもよ。。。。と、
アドバイスいただきました。
256MBを増設し、合計512MBにした所
動きがかなりよくなりました。

それから2年半ほど使用しているのですが、
ウイルスバスターなど色々なソフトをいれているからだと思うのですが、何もしていない時でもPF使用量が500MBになっていて、コミットチャージも510000を超えています。

色々、使用しないソフトを消してこの量です。

前回のメモリー増設同様に、今回も増設すれば
多少効果はあるのでしょうか?
512MBを購入しようと思っているのですが
1Gの方がいいのでしょうか?
アドバイス下さい。宜しくお願いします。 m(_ _;;m

書込番号:5956020

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/03 11:45(1年以上前)

メモリを取り付けるところは2箇所しかないので 新たに取り付けるには元つけていたものを一つ外す必要があります
256MB+256MB増設し合計512MBから 256MB外して新たに512MB取り付けることになります

書込番号:5956043

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/03 11:54(1年以上前)

3年ほど使用していて遅く感じるようになってきたのは
メモリの増設だけでは 改善されないこともあります

長く使っていると HDDの中が乱雑になって読み出しに時間がかかるようになります
「デフラグ」という操作をすると多少の改善が見られるのですが
さらにはOSそのものを新たにするように「OS再インストール」して
購入時の状態に戻すと 驚くほど早くなります


書込番号:5956069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2007/02/03 19:00(1年以上前)

FUJIMI-D さん

アドバイスありがとうございました。
早速、私でも簡単にできそうな範囲でデフラグというのを
やってみました。40MBも減りました。
ありがとうございました。
ウイルスバスター7をいれているのですが、
これを停止した場合、100MB近く減りましたので
このセキュリティーソフトが一番の問題なようでした。

書込番号:5957371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/02/03 19:08(1年以上前)

512MBのメモリーを買った際、以前使用していた256MBの
メモリーがあまってしまいます。
知人が使用しているパソコンも今、調べましたら対応可能
なようですので、こちらのパソコンで使用していたあまっている
メモリー256MBを知人のパソコンに新たに増設しても
問題はないのでしょうか?
宜しくお願いします。m(_ _;;m

書込番号:5957407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/02/04 13:50(1年以上前)

オークションなどで調べましたら
中古で売っていましたので使用できるようでした。
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:5960670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/02/04 19:40(1年以上前)

256MBのメモリーを2個取り除いて、
1Gのメモリー1個を購入して増設することは可能でしょうか?
宜しくお願いします。m(_ _ m

パソコンは 富士通 FMV CE 50G7 です

書込番号:5961943

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/04 19:59(1年以上前)

それも可能ですが・・1Gのメモリー1個にすると512MBを2個より高いですよ

書込番号:5962024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2007/02/04 20:05(1年以上前)

256MBを2個使用しているので2個ともはずして512MBを
2個増設したほうがいいのでしょうか?
それとも512MBを1個購入して256MB+512MBで合計768MB
にしたほうが無難ですかね?

アドバイスしていただいたデフラグなどをして
380MB前後になりました。

書込番号:5962054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
バッファロー

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング