DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
富士通FMVNB75HAVでメモリが256MBのノートです。今現在物理メモリが261000・コミットチャージが470000・PF使用量が459MBくらいです。利用ソフトによってはPF使用量が700MB位までいく時もあります。そこで、今購入を考えてるのは、DN333−A512MZかDN333−A1Gです。合ってますでしょうか?取説では最大メモリが1GBとなってますがバッファローでみると最大1280と書かれていますのでどちらでも付くのかな?って思ってます。どちらが適当か宜しくご回答お願いいたします。
書込番号:8004957
0点

tsunekenさんこんにちわ
BUFFALOサイトでは、メモリスロットが1で空きスロットが1で、最大1GBのメモリが挿せますので、合計で1280MBまで増設が可能ですから、問題はないと思いますし、メモリ型番もあっています。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=46679
BUFFALOで動作確認がありますので、問題なく付けられると思います。
書込番号:8004995
1点

あもさん 早々のご回答感謝いたします。あもさんならどちらを取り付けますか?512Mで十分?余裕で1G?お手すきでしたら宜しくお願いします。
書込番号:8005121
0点

tsunekenさんのコミットチャージを見ますと、1GBある方がよいのですけど、512MB増やしただけでも、だいぶサクサクすると思います。
書込番号:8008139
1点


「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/03/28 9:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/16 12:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 20:06:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/27 21:13:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 1:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/18 1:42:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/01 14:03:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/31 17:36:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 10:57:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 12:05:56 |
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 731件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





