


メモリー > バッファロー > VB133-256M (PC133 256MB)


教えていただけないでしょうか。SOTEC Pen4 1.6GHz メモリー256×2(空スロット1)HDD60GBのPCに外付けのDVDドライブ(USB2)を接続してオリジナルDVDを作って見ましたがすぐにフリーズしてしまいます。極端に少ないデータだと順調にできています。これはメモリーを増やすことで解決できますか。(最大1536まで可)どなたかお願いします。
書込番号:3237404
0点

出来ない、原因が他にあるかと、HDDの作業領域が10GB以上あるか?、自分で指定しない限りCドライブとなります。とか、
書込番号:3237831
1点



2004/09/08 07:45(1年以上前)
とんぼ5さん、HDDの作業領域は十分にあります。指定はEドライブになっています。ソフトはバンドルされていたMyDVD6を使っています。
書込番号:3237980
0点

メモリは良品ですか?
IDEの転送はウルトラ4ないし5になってますか。この辺しらべてはどうでしょう。
書込番号:3238391
1点



2004/09/08 13:11(1年以上前)
>IDEの転送はウルトラ4ないし5
どうしたら調べることができますか?(ほとんど知識がないのです)
メモリはメーカー品で購入時に増設しました。
書込番号:3238713
0点

デバイスマネージャーでIDEの所左シングルクリック、色が変わったら右シングルクリック、ダイアログのタブで詳細選択で見えると思います。あとUSB2.0では接続は確かですよね?
書込番号:3239058
1点



2004/09/08 21:27(1年以上前)
デバイスマネージャーの接続を見ると「 USB2-IDE Bridge」と
なっていますが、IDEは 「IDE ATA/ATAPIコントローラ」と
表示されているところでしょうか。右クリックでプロパティを見るとなにも表示されていません。
書込番号:3240108
0点



2004/09/09 03:42(1年以上前)
とんぼ5さん、いろいろありがとうございました。
どうもHDDの具合おかしいです。昇天するかも・・・です。
DVD作りを楽しもうとしたのですが、PCの能力も?ですね。
またアドバイスお願いします。
書込番号:3241684
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > VB133-256M (PC133 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/11/07 10:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/09 10:17:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/11 10:42:14 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/11 19:05:12 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/11 23:47:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/28 3:42:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/19 22:22:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/19 12:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 1:16:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/17 22:41:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





