『少し古いインテルチップセットは256MB積めない??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,980

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) VB133-256M (PC133 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VB133-256M (PC133 256MB)の価格比較
  • VB133-256M (PC133 256MB)のスペック・仕様
  • VB133-256M (PC133 256MB)のレビュー
  • VB133-256M (PC133 256MB)のクチコミ
  • VB133-256M (PC133 256MB)の画像・動画
  • VB133-256M (PC133 256MB)のピックアップリスト
  • VB133-256M (PC133 256MB)のオークション

VB133-256M (PC133 256MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • VB133-256M (PC133 256MB)の価格比較
  • VB133-256M (PC133 256MB)のスペック・仕様
  • VB133-256M (PC133 256MB)のレビュー
  • VB133-256M (PC133 256MB)のクチコミ
  • VB133-256M (PC133 256MB)の画像・動画
  • VB133-256M (PC133 256MB)のピックアップリスト
  • VB133-256M (PC133 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > VB133-256M (PC133 256MB)

『少し古いインテルチップセットは256MB積めない??』 のクチコミ掲示板

RSS


「VB133-256M (PC133 256MB)」のクチコミ掲示板に
VB133-256M (PC133 256MB)を新規書き込みVB133-256M (PC133 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー > バッファロー > VB133-256M (PC133 256MB)

スレ主 まくす5さん

あるショップのサイトに

「815e以前のIntelチップセットのマザーボードは、256Mbitチップのメモリを正しく認識しません。」

という注意書きがあったのですが、ウチのPCのチップセットはIntel810Eです。これ、「815e以前」の製品ですよね?

しかし仕様表には256MBが積めると書いてありますし、Buffaloの製品情報にもウチのPCの型番が載ってます。

つまり、そのショップの記述が誤りということでしょうか。

ついでながら、i810は失敗作のチップセット、と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?

書込番号:3535500

ナイスクチコミ!0


返信する
tomoichiさん

2004/11/23 08:48(1年以上前)

256"MB"と"256Mbit"を混同してませんか?

書込番号:3535523

ナイスクチコミ!1


akiba丸さん

2004/11/23 08:54(1年以上前)

MbitとMBは違いますので。
記述はあってます。
Mbitはメモリーチップの製造の過程での単位
MBは容量の単位。

810シリーズは512MBまで積めて、128Mbitのチップまで対応です。
128Mbitチップはメモリー1枚での最大容量は256MBです。メモリー
の両面にチップがついているものです。片面にしかチップがついていない
もので256MBの場合は256Mbitなので使用できません。

書込番号:3535540

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/11/23 08:55(1年以上前)

以前私もお世話になったチップセットです。

128Mbitでしか使えないと記憶してます。
810どちらかというと廉価版ですので、815からの比較では厳しいかもしれません。

書込番号:3535542

ナイスクチコミ!1


スレ主 まくす5さん

2004/11/23 09:18(1年以上前)

みなさん、早速の返信ありがとうございます。
朝早くてMbitとMBを読み間違えました;;;

akiba丸さん、丁寧な説明、とても感謝です。
バルク品などを探すとき、なんとなく両面実装にこだわってましたが、正解ということだったのですね。
こないだ中を開けてみたとき、128MB(!)で片面実装のがついてまして、あれ?と思ったのですが、これは128MBit(!)だからOKだと納得できました。
知識が増しました。

書込番号:3535613

ナイスクチコミ!0


スレ主 まくす5さん

2004/11/23 09:33(1年以上前)

追加です。(というか雑談)
先ほど、なんとなくあちこち見てましたところ、2001年更新というサイトの価格表で、バルクですけど256MB SDRAMが2980円というのがありました。今は、両面実装だと安くても7000円とかですよね。メーカー品は8000円以上。
やはりもうSDRAMは品薄で価格が上がってるのでしょうか?
それともメモリは一般に高騰している時勢なんでしょうか?

書込番号:3535648

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/23 11:11(1年以上前)

まくす5さん  こんにちは。  3年くらい前 128MBが 数週間のみ 980円位まで下がった時期があります。 今はDDR主流なので SDRAM品薄、高値になりました。

書込番号:3535988

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > VB133-256M (PC133 256MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VB133-256M (PC133 256MB)
バッファロー

VB133-256M (PC133 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

VB133-256M (PC133 256MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング