D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬
メモリー > バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)
SONY VAIO VGN-FJ10Bを使用しています。
現在は256MBのメモリを増設して512MBですが、それでも処理が追いついていない状態なので、メモリ増設を予定中です。タスクマネージャーのコミットチャージを見ると、写真現像などで800MBオーバーになります。
そこで1G*2と512MB*2のどちらかにしよう、と考えたのですが、もしかしたらCPUの関係上、処理能力があまり変わらないかもしれないと聞きました。実際はどうなのでしょうか?
書込番号:6501054
0点
現状は、256MBx2ですか?
コミットチャージをお聞きする限り、メモリ不足な状況です。
デュアルチャネルでの動作はほとんど体感できませんので、
当座、256MBを一枚外して、1GBを1枚増設→256MB+1GBの構成
にしてみては如何でしょうか?
恐らく1GBアッパーになれば相当動作は改善されると思います。
これでもまだメモリ不足のようであれば、今度はもう一枚の
256MBを外して、1GBをもう一枚増設されては?
書込番号:6501419
1点
おはようございます、スーパーイケチさん。
VGN-FJ10B
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-FJ90PS/spec_retail.html
>*4 同じ容量のメモリーモジュールを2枚1組で装着すると、デュアルチャンネルモードになり、パフォーマンスが向上します。出荷時は256MBのメモリーモジュールを1枚装着しています。
TAILTAIL3さんもお書きのように、今は、1GBの1枚と付け換えてメモリー容量を増やされた方が良いと思います。(このPCにおいての、デュアルチャンネルの意味を調べてみると、面白いかもしれません。)
IODATA
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=72092&categoryCd=1
ご参考までに
書込番号:6502167
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2012/09/10 10:50:52 | |
| 3 | 2011/11/08 21:07:47 | |
| 3 | 2011/08/19 0:04:34 | |
| 5 | 2011/07/16 21:09:55 | |
| 1 | 2009/10/31 19:41:57 | |
| 5 | 2009/05/14 9:49:24 | |
| 4 | 2009/04/20 22:55:48 | |
| 3 | 2009/02/22 12:53:03 | |
| 3 | 2009/01/26 21:55:46 | |
| 4 | 2008/12/17 18:48:35 |
「バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)」のクチコミを見る(全 264件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





