D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月中旬
メモリー > バッファロー > D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
この度、このメモリを購入し搭載しました。
Dualにしたいのですが、財布の問題でとりあえず1枚だけです・・・。
今まで512Mを2枚挿入しCPU-Zやmemtest86+で確認。Dual Channnelでした。
今回、1Gと512MですからSingle Channnelのはずなのですが、どういうわけかCPU-Zやmemtest86+でDualと表示されます。
どう考えてもSingleだと思うのですが。
分かる方、教えてください。
もしCPU-Zやmemtest86+の問題ならどっちで動作しているのかを確認する別の方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:5913611
0点
インテルのチップセットは容量が違う場合でもデュアルで動く事があります。正直、やってみないと分かりません。
書込番号:5913739
2点
えっ?そうなんですか。
容量が違ってもDualで・・・。
ということは今の状況はDualで動いているということなのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:5913749
0点
intel 915のチップセットはすべてDual Chanelで動作します。
しかし同容量、同周波数でのDual chanelのばあいと若干メモリーの転送速度も落ちます。
僕の場合intel 945GMチップセットのPCなので上記のように動作します。
書込番号:5914336
1点
同容量のメモリでないとDualで動作しないと思っていました。
性能は若干落ちても、違う容量でDual動作するんですね。
私のPCもintel 945GMチップセットなのでDual動作していた、ということですか・・・。
CPU-Zやmemtest86+に問題があったわけではなかったのですね。
ありがとうございました。
書込番号:5914359
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/05/18 23:27:56 | |
| 4 | 2008/12/07 14:41:04 | |
| 2 | 2008/10/16 7:52:28 | |
| 3 | 2008/04/20 7:19:02 | |
| 3 | 2007/12/16 11:43:58 | |
| 6 | 2007/12/04 20:23:04 | |
| 2 | 2007/08/30 16:32:27 | |
| 3 | 2007/08/14 15:58:09 | |
| 3 | 2007/08/06 16:05:22 | |
| 1 | 2007/07/26 18:34:26 |
「バッファロー > D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」のクチコミを見る(全 192件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






