『メモリーを増設したら燃費が悪くなるんですか?』のクチコミ掲示板

2006年 1月中旬 発売

D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,000

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の価格比較
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のレビュー
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のクチコミ
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の画像・動画
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のピックアップリスト
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のオークション

D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月中旬

  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の価格比較
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のレビュー
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のクチコミ
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の画像・動画
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のピックアップリスト
  • D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

『メモリーを増設したら燃費が悪くなるんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」のクチコミ掲示板に
D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)を新規書き込みD2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > バッファロー > D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

クチコミ投稿数:30件

ふと、気づいたのですが、メモリーを増設したら燃費が悪くなるんでしょうか?またその影響は大きいものなんでしょうか?

書込番号:6570430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/07/24 02:59(1年以上前)

うちのPCは、ガソリンも軽油も使わないので、燃費が悪くなることはないです。

冗談はさておき、HDDにスワップしまくってた環境なら、メモリーを増やしてスワップ減れば、消費電力減るかもしれませんし、
メモリー不足でないのに増設したら、消費電力増えるかもしれませんね。

書込番号:6570439

ナイスクチコミ!1


izumonさん
クチコミ投稿数:654件

2007/07/24 03:06(1年以上前)

 燃費?まさかガソリンを燃やして動いているんじゃないですけど…。ま、確かにPC2-5300 1GBを増設すると、約1,680mAぐらいの電気の消費が増えることにはなります。

書込番号:6570448

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/24 03:44(1年以上前)

んー
燃費ですか。。。
ノートPCを動かすための発電機をお持ちで???

と、まぁ冗談はさておき若干の電力は食います
ものによってはバッテリー持続時間が結構短くなることも。。
まぁ使い方、状況次第ですね
完璧の璧を「壁」って書いたのさんが仰るようにスワップしてるとHDDが動きっぱなしの状況になる
それならシリコンメディアであるRAMを動かした方が消費電力は少ないから(物理的に動くところがないから)省電力に貢献できます
逆にHDDがスワップとかであまり動かない状況でメモリを増やしてもそれが電気を食うだけでほかに減らすものは無いので逆に電力消費が増えます

ボートをオールで漕いでる状況を想定してもらえれば分かるかも
前に進むのに漕ぎ手が足りなくて発動機を使えば燃料は減ります
逆に漕ぎ手が十分に足りていれば発動機は使わなくてすむから燃料は減らない
でも漕ぎ手が十分で(この時点でパワーが最大だと仮定しましょう)、発動機を使わなくていい状況なのにさらに乗客(?)を乗せたら。。。
重くなるだけで漕ぎ手への負担は増やせないので発動機を使いますよね?
そうすると燃料も減っていく
要するに十分に足りてる状況で増やしたら足手まといなだけです

書込番号:6570476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/07/28 00:45(1年以上前)

状況によりけりですか、2,3人しか乗ってないバスはもったいないですものね、2,3人なら軽自動車でも十分ということでしょうか、メモリーがものをいうのは、映像なんかでしょうか?

書込番号:6583628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
バッファロー

D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月中旬

D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング