D2/800-2G (DDR2 PC2-6400 2GB)バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 2月 5日



メモリー > バッファロー > D2/800-2G (DDR2 PC2-6400 2GB)
今使ってるPCがDELL製vostro220s
C2D E8400 メモリ1G+2G です
デュアルにしようとして同じバッファロー製品の2Gを1個買い
取り付けると マイコンピューターのプロパティ
表示が3GB RAMと表示されます
こんなことってあるのですか?
また、2G×2で17700円くらいで売ってて
2Gが1個なら6600円の値段の違いも気になります
性能が微妙に違うのでしょうか?
詳しい方教えてください
書込番号:11907900
1点

vostro220sって64bit版プリインストールで販売されていたかな?
32bit版なら当然だと思うが・・・
デュアルチャネルでの動作を前提にしてセットで販売しているだけ。
書込番号:11907929
2点

このPCは32ビットです
32ビット版は3Gまでなんですか???
すいませんくだらない質問かと思いますが
でわ2Gを1個づつ買った方が得ですねW
書込番号:11907959
1点

32bitOSだと認識されるのが3G程になりますので
システムのプロパティに表示されるのも3G程度と
なります。
余っている領域はVistaや7ならレディーブーストなどで
使うのも一つの手かな。
http://news.livedoor.com/article/detail/3024221/
メモリの認識については下記を参照して下さい。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/05/4gb.html
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20081009/1008702/
書込番号:11907977
2点

3.2〜3.5G辺りまでかな。
そこからグラフィックメモリに(256MB?)持って行かれるから残りは約3Gになるはず。
現状だとメモリを購入した意味はないと思う。
64bitOSへ変更又は(と言うよりもむしろ)管理外領域の約1GをRAMDISKにして使用するしかないのでは・・・?
せっかくバッファローのメモリを購入したのだから、http://buffalo.jp/download/driver/memory/ramdisk.htmlでも使ってあげて下さいな。
書込番号:11907985
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D2/800-2G (DDR2 PC2-6400 2GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/08/21 11:04:30 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/14 11:11:56 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/05 17:39:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





