『メモリー増設でスピードアップ?』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

『メモリー増設でスピードアップ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みSDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー増設でスピードアップ?

2005/01/09 08:38(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 スピード命さん

現在、Prius Note 200D5TMC(モバイルCeleron 1.5GHz メモリー 256MB HDD 30GB+IEEE1394接続でHDD160GB)を使用しています。

最近、特に動作が遅くなったり、止まった様な状態になることが多くなりました。(しばらくほっておくと正常になっている)
また、ビデオ編集の時も映像が止まったり、コマ送り状態になりますが
このような状態はメモリー増設で解消されるのでしょうか?

256MBの増設で解消できるでしょうか?(512MB増設のほうがいいのは
分かっているのですが予算の関係で ^^; )

お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:3751543

ナイスクチコミ!0


返信する
neopomさん

2005/02/02 00:28(1年以上前)

私も最近ノートを買いました。(ダイナブックEX2515)
256MBなんですけど。
確かにちょっと重い作業をすると、HDDがカリカリ言いますよね。
私もメモリー増設を考えているところです。

私のデスクトップ(FMV CE18B/S)の話ですが、
512MBから768MBにしたとき、あまりスピードが変わらなかったので
悲しかったのを覚えています。
ということで、+256MBで十分ではないでしょうか?わたしも256MBを買う予定です。
 3Dベンチ系や動画編集、フォトショップバリバリ なヘビーユーザー
なら話は別ですが。。。Σ(^o^;)
 快適なPC生活が送れるように祈っております。
それでは。。

書込番号:3869942

ナイスクチコミ!1


KING・王さん

2005/02/05 12:24(1年以上前)

物理メモリに余裕があるとカーネルの常駐化(?)などができ、
パフォーマンスの向上につながるという話を最近の雑誌などでよくみますが。。。

それからビデオ編集などは物理メモリ量が、パフォーマンスに影響していたような気がします。

とりあえずタスクマネージャで、ビデオ編集時のメモリ使用量などを確認してみては?

カーネルの常駐化もどの程度向上するかは不明ですので、予算との相談となると思います。

書込番号:3885292

ナイスクチコミ!1


スレ主 スピード命さん

2005/03/18 00:10(1年以上前)

neopomさん、KING・王さん、ありがとうございました。

SDD333-256を増設しました。起動時間などは早くなりましたが、
ビデオ編集ではあまり変化はありませんでした。 (ToT)

ちなみにチップブランドはSAMSUNGでした。

書込番号:4086420

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VAIO PCG-FR55G/B で使えますよね? 2 2009/08/31 23:05:20
当メモリ増設について 3 2008/12/18 23:18:50
SDD333-512M/ECとの違い 3 2008/11/14 13:27:49
BIBLO LOOX T70HNに対応しているでしょうか 6 2008/07/05 21:29:55
最適なのは512M×2枚?それとも1G×1枚 1 2008/07/01 19:50:10
Lavie のLL370FD 1 2008/06/17 19:56:39
増設必要?不必要? 8 2008/06/05 17:38:56
増設後 0 2008/02/12 0:05:23
メモリ増設 2 2008/01/08 22:14:24
シングルチャネル動作 4 2007/12/05 19:00:45

「IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 563件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
IODATA

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング