『どのメーカーにしようか迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y080L0 (80GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のオークション

6Y080L0 (80GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y080L0 (80GB U133 7200)のオークション

『どのメーカーにしようか迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y080L0 (80GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y080L0 (80GB U133 7200)を新規書き込み6Y080L0 (80GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どのメーカーにしようか迷ってます

2004/09/25 20:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)

スレ主 BCRさん

猛暑が原因なのか、IBM IC351080AVVA07が2年半の寿命で逝ってしまったので、7年以上使っている6GのMaxtorの実績を評価して、このメーカーにしようかと思っているのですが、どうなんでしょ?

書込番号:3312746

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/09/25 21:06(1年以上前)

このGlass Platterにしては頑張ったのではないでしょうか。
ゆっくりお休み、、、という感じ。

6・・・とあるので、DiamondMax Plus8/9の製品でしょうか。
出来れば、DM Plus9は避けた方が良いと思います、万が一のアチチのChipに当たるのが嫌です。
最新のDM Plus10を選ばれるのはどうでしょう。
他、Seagate200GBやHGSTのDeskstar7K250シリーズ、WD Caviarの-GV/GU付きのものなどでも良いのでは。
あまり大容量のHDDは不要でしょうか。。。

書込番号:3312920

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCRさん

2004/09/26 07:46(1年以上前)

saltさん。ありがとうございます。
使う目的は、Mpegファイルのビデオ編集少々とレコードのデジタル化なので、逝っていまったIBMの80Gは手頃だったのですが、80Gともなるとバックアップが容易でありません。幸い、今回は必要なデータはDVDにしてあったので、痛手は小さかったですが。
よって、IBMもそれなり。DM Plus9は避けた方が良い。となると、他のメーカーとなりますかね。静音性他は犠牲にしても、3年以上は使いたい。もちろんHDDクーリングも徹底したいと考えていますが、何とかならないもんでかね。それと価格と寿命は比例するものでしょうか。

書込番号:3314923

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/09/26 12:55(1年以上前)

信頼性を一番に考えるなら、MaxtorのMaxLineシリーズになるのでは。
古い、MaxLine2/MaxLine Plus2や新しい、MaxLine3シリーズが良いのでは。
これらはEnterprise向けで24時間稼働を謳ってます。
(実際には或程度は休ませながらの方が寿命は長いです。またHDDはPartsの中で最も消耗の激しいところです。また長持ちしたところで、数年後には容量、Specとも陳腐化してるでしょう。あまりに長持ちされても困りますよ。笑)

書込番号:3315845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y080L0 (80GB U133 7200)
MAXTOR

6Y080L0 (80GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y080L0 (80GB U133 7200)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング