ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)
スマートドライブにいれなくても静かなので
気に入っていますが爆熱で50度くらいでています
ケースファンからは暖かい風がでてくるようになりました
いままで使っていたものは40度くらいでしたので
気になって仕方ありません
あんまりわからないですが。これが普通なのでしょうか
書込番号:1746278
0点
2003/07/10 08:58(1年以上前)
元々SeagateのHDDは発熱高めで有名です
書込番号:1746295
0点
2003/07/10 09:50(1年以上前)
風見鶏1 さん ありがとうございます
高い温度は仕様なのですね
仕様だけに仕様がないとおもっておきます(汗)
書込番号:1746369
0点
>仕様だけに仕様がないとおもっておきます(汗)
まだ若いんじゃ?(笑)
ちなみにデーターシートを見れば
シーゲートだけは許容温度が60℃ですね。
他のメーカーは軒並み55℃ですが。
書込番号:1748718
0点
2003/07/11 03:16(1年以上前)
Seagateは、発熱多いです。
>スマートドライブにいれなくても静かなので気に入っていますが爆熱で50度くらいでています
BarracudaATAW80GBを2台、DiamondMax+9 120GBを1台の3台をスマートドライブに入れて、しかも全部隣り合わせで使用し、更に冷却ファンも無しの状態で使ったことありましたが、熱でやられたこと無いので大丈夫です。(あくまでも当方の環境での話ですが。)
書込番号:1748951
0点
「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/04/30 19:30:14 | |
| 1 | 2005/12/08 22:12:02 | |
| 2 | 2005/09/04 19:56:33 | |
| 2 | 2005/09/03 16:42:22 | |
| 1 | 2005/08/24 15:51:54 | |
| 8 | 2005/08/23 23:41:49 | |
| 9 | 2005/07/31 22:24:09 | |
| 13 | 2005/07/28 0:16:11 | |
| 3 | 2005/07/09 0:55:49 | |
| 5 | 2005/04/25 21:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






