ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)
1419992の方も裏面のカバーが付いてないみたいですが、
カバー付きのバラ7200.7は存在するのでしょうか?
確かバラ4の正規版には付いていたと思うのですが、
私のバラ7200.7も付いてなかったので、付いているほうが静音性に優れていると思いまして(発熱度外視)
書込番号:1503885
0点
バラクーダの正規版ってのは見たことないが(笑)
バラ5まではカバーがついてましたね
7からは裸なんでしょう
書込番号:1504045
0点
バラ4を売るときにカバーをとってつけ変える・・・(たぶんします私)
書込番号:1504369
0点
2003/04/21 00:58(1年以上前)
2台買いましたが、裏面のカバーはなかったです。
初めて、RAIDのテストをしてみました。ストライピングです。
玄人志向のATA133・RAID+ST-380011A・2台
HDBENCHでは、両方ともread・writeともに7万から8万位
でした。安定はしませんね。数値がバラバラです。
あと、バラ4に比べて、かなりうるさいです。アクセス時にカリカリ言います
静音化ツールも使えないようですね。IBMのツールは使えませんでした。
データ保存用にするつもりです。耐久性はこちらのほうがいいかも知れません
書込番号:1508876
0点
2003/05/01 00:01(1年以上前)
>あと、バラ4に比べて、かなりうるさいです。アクセス時にカリカリ言います
たしかに!バラIVに慣れていると、ちとうるさい!!!!
ST312022Aを買ってみようかな?
静かと!上の板には書いてあるけど・・やっぱりバラIVに比べるとうるさいのかな?
書込番号:1538371
0点
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2011/01/26 0:52:57 | |
| 4 | 2009/11/19 12:27:46 | |
| 4 | 2006/08/05 21:54:11 | |
| 9 | 2006/05/31 14:19:25 | |
| 5 | 2006/03/28 8:09:37 | |
| 7 | 2006/03/19 16:06:42 | |
| 1 | 2005/10/28 23:49:04 | |
| 3 | 2005/09/05 13:10:36 | |
| 5 | 2005/08/20 23:28:42 | |
| 5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







