



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)


OSを入れ直すためにデータを移して、空き容量が残り700MBぐらいまで
詰め込みました。OSを入れ直してその後データを移したHDDを繋ぎました。
BIOSではちゃんと認識しているのにマイコンピュータにはそのHDDが
表示されません。ディスクの管理の所を見ると「(正常)アクティブ」
と表示されているのですが、そのHDDのドライブ文字のところは空白に
なったままで右クリックをしてもパティーションの削除とヘルプしか
選択できません。
OSはWin XP Pro を使っています。過去に何度もOSの入れ替えをしましたが
このようなトラブルは初めてなので対処法がわかりません。
わかる方がいればご教授下さい。
書込番号:940976
0点


2002/09/13 22:30(1年以上前)
同じような症状を知っています。
私の友人がそうでした。
以前の環境で、roxio GoBack を使っていませんでしたか?
もしそうなら、現在の環境に GoBack をインストールすれば
見えるようになります。
私の友人は、これで 3 ヶ月悩まされました。
GoBack を使っていなかった場合であっても、
以前の環境で使用していたソフトウェアによるものかもしれないので
調べてみてください。
健闘を祈ります。
書込番号:941412
0点


「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/01/19 10:52:30 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/02 8:55:51 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/27 23:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/14 13:53:22 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/04 1:04:03 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/30 1:03:39 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/22 20:58:09 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/10 9:58:13 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/08 0:20:42 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/05 23:04:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





