『ATA-6』のクチコミ掲示板

2003年 7月15日 登録

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

『ATA-6』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ATA-6

2003/09/22 18:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 ババババールさん

VAIO-Z1にこのHDDを換装しようと決心がつきました。ところで以前からATA-6をサポートしているためレジストリを変更したとの話を聞きますがどこをどのように変更するのでしょうか?
過去レスから

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E9

6A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0000]
                ↓
                \0001にEnableUDMA133を記入
を見つけました。最後のところ、「\0001にEnableUDMA133を記入」が分かりません。regeditで開いていき新規でDWORDを作るのでしょうか?
その場合、数値は1でいいのでしょうか?
素人がこんなことをしては危ないとの声もあるかと思いますが、分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1966535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/22 20:39(1年以上前)

僕の知る限りでは
・IntelチップセットのIDEコントローラはATA133モードをサポートしない
・ATA133モードのHDDを出しているのはMaxtorのみだけどMaxtorには2.5インチの製品は無い=2.5インチのHDDはATA100までしかない
のはずなんですが
それでもそのレジストリ変更に何らかの価値はあるのでしょうか?

書込番号:1966833

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/22 21:04(1年以上前)

http://www.hgst.com/japanese/products/travelstar/7k60.html
ATA-6には準処していることはいますが。
コントローラーの方が未対応ですね。
実質無意味だと思いますが
害も無いみたいです。
「いわしの頭も〜」ってな感じですね。

書込番号:1966907

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/22 21:19(1年以上前)

1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。
2.「名前」に半角で「regedit」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
3.レジストリエディタが起動したら、HKEY_LOCAL_MACHINE→ SYSTEM→CurrentControlSet→ Control→ Class→{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}→ 0001とキーをたどって開く。
4.<編集>メニュー→<新規>→<DWORD値>と選択。
5.名前を「EnableUDMA133」とし、ダブルクリックで開く。
6.「値のデータ」を半角の「1」に書き換えて<OK>ボタンをクリック。
7.再起動

書込番号:1966956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ババババールさん

2003/09/22 22:59(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。無意味ですか・・・。もっと調べるべきでした。ありがとうございました。

書込番号:1967353

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/09/23 00:48(1年以上前)

PCはなんですか。
最近のものならチップセットに
http://www.sis.com/products/chipsets/oa/pentium4/648mx.htm
http://www.sis.com/products/chipsets/integrated/pentium4/m661fx.htm
こんなものが使われているようですが、
これならATA133はOKですね。

書込番号:1967846

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/09/23 01:22(1年以上前)

巨匠のバイオGRT55/BなんかSiS648ってんですからOKかな。
DynabookGなんかG8にしてもいまだに845チップですからね
遅れてますね、次には変わるみたいですけれど。

書込番号:1967980

ナイスクチコミ!0


スレ主 ババババールさん

2003/09/23 01:24(1年以上前)

PCはVAIO-Z1/Pです。PenM 1.3Gです。

書込番号:1967989

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/09/23 01:46(1年以上前)

ついでにHDDに関するチューニングを一つ。
Windows XPで使われているIDE/ATAPIポートドライバ(Atapi.sys)は、 計6回のタイムアウトもしくはCRCエラーが発生すると、転送モードを段階的に低いモードに引き下げるそうです、これを防ぎ常に最高パーフォーマンスに固定するレジストリーです。

1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。
2.「名前」に半角で「regedit」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
3.レジストリエディタが起動したら、HKEY_LOCAL_MACHINE→ SYSTEM→CurrentControlSet→ Control→ Class→{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}→ 0001とキーをたどって開く。
4.<編集>メニュー→<新規>→<DWORD値>と選択。
5.名前を「ResetErrorCountersOnSuccess」とし、ダブルクリックで開く。
6.「値のデータ」を半角の「1」に書き換えて<OK>ボタンをクリック。
7.次に、HKEY_LOCAL_MACHINE→ SYSTEM→ CurrentControlSet→ Control→Class→ {4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}→0002とキーをたどって開く。
8.ステップ4〜6を参考に「値のデータ」を半角の「1」に書き換えて<OK>ボタンをクリック。
9.レジストリエディタを終了させてWindows XPを再起動する。

書込番号:1968045

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/09/23 02:06(1年以上前)

Z1の855チップはATA-100です。

書込番号:1968073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ババババールさん

2003/09/23 02:08(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:1968080

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)
HGST

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)