ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS04 (20G 9.5mm)
ご存知の方いらっしゃったらお願いします。
現在使用中のThinkPad390E(かなり古い...)のHDがどうやら壊れてしまい、オペレーションシステムが見つかりませんと出るようになってしまいました。
HDDの換装を考えているのですが、元のHDDと違うサイズのHDDを導入した場合、リカバリCDでのリカバリに不具合がでるというような事はあるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:896717
0点
2002/08/18 13:52(1年以上前)
この世代のIBM機のリカバリってどうやったかな〜
一般論として、リカバリ時に領域確保するタイプならオッケー、領域確保
しないタイプだと、先にWin起動ディスクとかで領域確保しとかんとアカン
かも。
ところで、メルコのページで見たら30GBのHDまでオッケーやったけど、32GB
の壁とかあるんかなー??
(金剛)
書込番号:896737
0点
2002/08/19 22:03(1年以上前)
金剛マエストロさん、どうもありがとー♪
390Eは、リカバリ時に領域確保しますかとかのオプションがありますので、多分OKなのでしょう。
>ところで、メルコのページで見たら30GBのHDまでオッケーやったけど、32GB
の壁とかあるんかなー??
えーとこれは、何についてメルコのWEBをみられたのでしょう...?
ちなみに、390Eのデフォルトのディスクサイズは、3.1G位を2.1Gと、1.0Gにパーティション分けしてるくらいなので、2.1Gの壁があるのかもしれません。
まぁ、だめでも安いから一度HDD買って遊んでみてご報告します。
(別に報告のレスも価値無しなのでいらないカナ?)
いずれにせよ、金剛マエストロさん、すばやいレスありがとうございました!
書込番号:899226
0点
「HGST > IC25N020ATCS04 (20G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/08/25 10:23:05 | |
| 4 | 2003/08/08 12:57:47 | |
| 0 | 2003/08/05 22:33:20 | |
| 4 | 2003/07/15 23:53:33 | |
| 4 | 2003/06/19 13:46:43 | |
| 1 | 2003/06/11 15:02:12 | |
| 0 | 2003/05/12 0:04:54 | |
| 4 | 2003/05/22 12:35:46 | |
| 3 | 2003/05/10 12:39:01 | |
| 6 | 2003/01/26 21:15:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


