


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)


SHARP PC-MJ-710RのHDDをIC25N030ATCS04 に変えたら、認識はしました。さらに、Windows Meから2000にバージョンアップし、快適に動作していると思ったら、IDEATA/ATAPIコントローラの「現在の転送モード」がPIOモードになっているので無知な私ではどうしようもなく困っています。どなたか、DMAモードに直す方法はわからないでしょうか。HDDの交換と関係ないかもしれませんが、知恵を貸してください。お願いします。
書込番号:936701
0点

Service Packを入れるといいかもしれない。
書込番号:936711
0点

BIOSであらかじめ指定しておくとよいかも。
それかレジストリ強制指定
書込番号:936990
0点


2002/09/13 15:09(1年以上前)
下記の[731567]MCBoardさんのスレッドが参考になると思います。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=731567&CategoryCD=0536
MCBoardさんの場合はATA33ほどのパフォーマンスしか出ないということですが、SiS630のチップセットとの相性が悪いのでしょうかね?
書込番号:940767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/08/05 18:31:02 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/16 22:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/14 1:51:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/05 23:03:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/18 17:14:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/18 22:59:18 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/17 6:33:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/17 20:11:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/13 7:08:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/09 17:41:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内