


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS723232L9A360 (320GB 9.5mm)
以前のHDDの容量の少なさと遅さから先日この製品に取り換えました。
以前のHDDはHTS541616J9SA00 5400rpm 160GB です。
PCのスペックは
OS: Vista 32bit
CPU: Core 2 Duo 2.4Ghz T7700
RAM: 2GB SO-DIMM 667 (1GB x 2)
Graphic: GeForce 8700M GT 512MB
です。
そのままHDDをコピーしようと思ったのですが、妙な重たさや微妙な
不具合があったので、それを引き継がぬようOSを入れなおしました。
OSを含めすべてのプログラムを入れなおすのに文字通り早朝から晩まで
かかりました・・・。
結果としては満足しています。今まではせっかくのPCのスペックをHDDが
足を引っ張る形で、重いプログラムを読み込むたびにプチフリが起こったり、文字変換・入力が遅れたりしましたが、今はなくなりました。読み込みスピードアップも体感してます。
ここの評価のグラフでは「静音性」が平均程度になっていますが、少なくとも私のHDDはPCのファンを止めると回転音、読み込み音はほとんど聞こえません。非常に静かだという印象を受けました。(以前のHDDはファンが回ってても読み込みのたびにカタカタ音が聞こえてました。)
発熱を多少心配しましたが、HDDがあるところに手を当てると以前と変わらない温かさで安心しました。
エクスペリエンスインデックスを見るとHDDのサブスコアが5.7。
しかし、メモリが5.0で気になり始めましたw。どうも仕様を確かめると、このMBは667MHz以上のメモリが搭載できないようで、他社製に変えたり、要領を増やしたりするだけで速くできるかわからないところですが、+1Gでも必要性があるのでいずれか2Gx2で増やすつもりです。
書込番号:9374296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS723232L9A360 (320GB 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/03/17 20:46:23 |
![]() ![]() |
9 | 2010/02/16 20:33:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/24 23:02:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/08 19:31:43 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/05 16:42:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/18 14:07:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/16 23:47:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/14 0:25:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/10 14:07:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/28 4:34:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)