『NEC Lavie LL750/7D HDD交換について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

WD1200BEVE (120G 9.5mm)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月20日

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

『NEC Lavie LL750/7D HDD交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD1200BEVE (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD1200BEVE (120G 9.5mm)を新規書き込みWD1200BEVE (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC Lavie LL750/7D HDD交換について

2009/11/30 21:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:10件

現在、NEC Lavie LL750/7Dという機種のノートパソコンを使用しております。

どうも最近HDDの調子がおかしくて、HDDの交換をやってみたいと考えています。

ノートパソコンのHDDの交換は初めてなので、良くわかりません。

WD1200BEVE (120G 9.5mm) というHDDは、NEC Lavie LL750/7Dに対応しているのでしょうか?

わかる方がいましたらご教授をお願いします。

書込番号:10558584

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/11/30 21:47(1年以上前)

>WD1200BEVE (120G 9.5mm) というHDDは、NEC Lavie LL750/7Dに対応しているのでしょうか?
対応してないですね。
インターフェイスがIDEタイプを選んでください。

書込番号:10558650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/30 22:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今、価格.COMでインターフェースIDEで検索しましたが、WD1200BEVE (120G 9.5mm)ですが、I/FがIDEでインターフェースがUltra ATA100という標記になっていました。

これは、インターフェースがIDEとは違うのでしょうか?

続けて質問してすみません・・・

書込番号:10558760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/11/30 22:17(1年以上前)

>これは、インターフェースがIDEとは違うのでしょうか?
同じですよ。

書込番号:10558905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/30 22:17(1年以上前)

IDE=UltraATA。
ところでセットアップ用ディスクは作成済み?

書込番号:10558911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/30 22:23(1年以上前)

マジ困ってます。さん

ということは、私の使用しているPCに使用できるHDDであるということになりますよね・・・

書込番号:10558960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/11/30 22:24(1年以上前)

Hippo-cratesさん 

HDDを丸ごとコピーしようと考えています。

書込番号:10558971

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/30 22:39(1年以上前)

>どうも最近HDDの調子がおかしくて
ということはWindowsシステムのどこかが壊れているんですね。

>HDDを丸ごとコピーしようと考えています。
こわれたWindowsシステムをコピーしても壊れたままで、今まで通り調子が悪いままなのですが?

ひょっとしたら別の調子の良いPCのHDDをコピーということですか?

書込番号:10559120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/30 22:48(1年以上前)

u2007さん 

どうも最近、HDDがカタカタとなっていて・・・

Windows自体は特に問題ないかと思っております。最近、再インストールをしていますし・・・

まだもう少しはこのPCを使用していきたいと思っているので、HDDの交換をしたいと考えております。

書込番号:10559183

ナイスクチコミ!0


yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/30 22:50(1年以上前)

HDDの調子が悪いのであれば何らかのエラーが既に発生しているかも知れません。

データをバックアップしてからHDDを交換、リカバリ後データを復元の方が良いかも知れません。

書込番号:10559211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/30 23:10(1年以上前)

セクタエラーがでてると丸ごとコピーはできないし、メーカーPCはコピー後にトラブった時の修復セットアップができないから新規インストールした方がいいと思うけど。

書込番号:10559375

ナイスクチコミ!2


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/30 23:55(1年以上前)

NEC Lavie LL750/7Dのチップセットは、ATI社製 RADEON(TM) IGP 340M / ALi社製 M1535+
なんですね。

このHDDでOKです。

>HDDを丸ごとコピーしようと考えています。
>最近、再インストールをしていますし・・・

ということはインストール可能なDiskを持っている・・・ということですね。
で簡単なクローンHDD作成で安直に換装して、不具合があったら再インストールということですか。

未然にトラブルを避けると言う観点ではお勧めではないけれども・・・・
クローンHDD作成ソフトはお持ちですか?

書込番号:10559751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/12/01 00:01(1年以上前)

u2007さん 

クローンHDD作成ソフトはフリーソフトで探そうと思います。

あまりお金がかけられないので。。。

もう一台、古いですが、PCがあるのでどうにかなるかな・・・って思っています。

この作業ができればまたスキルアップにもつながるので、チャレンジしたと思います。

クローンHDD作成ソフトで良いフリーソフトがあったら教えてください。

書込番号:10559798

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/01 00:45(1年以上前)

了解しました。

以下、全てフリーです。
1)クローンHDD作成のみ:EASEUS Disk Copy
2)クローンHDD作成にHDDバックアップイメージ作成/復元:EASEUS Todo Backup
http://www.easeus.com/disk-copy/

なお下記のソフトは上記に加えて持っていると便利なツールです。
3)パーティションのサイズ変更:
EASEUS Partition Master 4.1.1 Home Edition
http://www.partition-tool.com/personal.htm

4)HDDバックアップイメージ作成/復元(リカバリーDisk作成)の用途には下記も有ります。
Acronis True Image WD Edition(日本語版有り)
http://support.wdc.com/product/downloaddetail.asp?swid=119&type=download&wdc_lang=en

なお上記1)or2)でクローンHDDを作成するには、目的のHDDを予めフォーマットする必要が有ります。

書込番号:10560066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/12/01 06:56(1年以上前)

色々と質問してしまいすみません。
皆様丁寧に解答して頂きありがとうございました。m(_ _)m

このHDDを購入してみたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:10560617

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD1200BEVE (120G 9.5mm)
WESTERN DIGITAL

WD1200BEVE (120G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月20日

WD1200BEVE (120G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)