


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE80

2002/10/26 22:36(1年以上前)
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/hda-ie.htm
ここを見ると、黄色い箱のもあります!。
容量の違い(60G〜120G)ですネ。
書込番号:1026442
0点



2002/10/27 00:21(1年以上前)
返信有難う。
同じ80Gモデルでしたよ、価格も同じでしたし
また来週にでも行って確認して来ます。
書込番号:1026732
0点


2002/12/11 12:59(1年以上前)
ヨドバシで売ってる80Gだと限定版みたいのがありますね。
HDの中身の違いは分かりませんが、iコネクト用のUSB2(1)
ケーブルが同梱してます。
自分はUSBあまり使わないのですが、念のために同梱版買いました。
箱の色は覚えてないのですが、同梱版はその旨を書いたシールが張って
ありますので参考に。
書込番号:1126021
0点


2002/12/14 02:32(1年以上前)
たけちゃん0000様、
限定版のメーカーをおしえていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:1131719
0点

「USB2.0用iコネクタ付きのセット物」だと、20800円の10%ポイント。
セットじゃない、「従来のもの」だと、同価格で15%のポイント...だそうです。
書込番号:1138614
0点


2002/12/21 00:46(1年以上前)
メーカーは同じIO DATAですよ。
IコネクトUSBケーブルはビッグドライブ未対応のタイプです。
120Gまでは認識できます。160G以上は未確認。
箱は全く同じで同梱の旨を書いたシールが正面右隅あたりに張って
ありますよ。
書込番号:1147743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iE80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/08/11 2:23:01 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/18 1:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/02 14:24:52 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/11 2:04:25 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/15 0:30:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/15 13:30:50 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/15 15:46:09 |
![]() ![]() |
10 | 2003/04/13 20:26:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/15 22:25:06 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/23 8:08:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





