『中身の確認』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:IEEE1394a HDA-iE120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iE120の価格比較
  • HDA-iE120のスペック・仕様
  • HDA-iE120のレビュー
  • HDA-iE120のクチコミ
  • HDA-iE120の画像・動画
  • HDA-iE120のピックアップリスト
  • HDA-iE120のオークション

HDA-iE120IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • HDA-iE120の価格比較
  • HDA-iE120のスペック・仕様
  • HDA-iE120のレビュー
  • HDA-iE120のクチコミ
  • HDA-iE120の画像・動画
  • HDA-iE120のピックアップリスト
  • HDA-iE120のオークション

『中身の確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iE120」のクチコミ掲示板に
HDA-iE120を新規書き込みHDA-iE120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

中身の確認

2002/11/18 17:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

過去にも質問が出ていたのですが、回答が出ていなかったのでお聞きしますが、中身がどこのメーカーか確認するにはどうしたらよいのでしょうか?デバイスマネージャーでみるとIOdata deviceとしか出てきません。

書込番号:1074651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/18 18:22(1年以上前)

ドライバーを使ったりしてケースをあけてみると分かります。それしか基本的には確認する方法はないはずです

書込番号:1074741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/11/19 01:48(1年以上前)

USBで接続するとデバイスマネージャーに出てくるんですけどね。
IEEE1394だと、わかんないです

書込番号:1075629

ナイスクチコミ!0


一般市民Xさん

2002/11/20 11:43(1年以上前)

ドライバで開ける?
HDA-iE120はドライバで簡単に開けられる構造になってない。
知ったかぶりでいい加減なこと書くな。

Macならシステムプロフィールで確認できるし、Winでもフリーソフトでなんとかなるだろ。
www.vector.co.joとかで探してみて。

書込番号:1078079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2002/11/20 18:25(1年以上前)

こんにちは。
 この製品をお持ちなら、I-O DATAのサイトから消去ソフトの簡易版が
ダウンロードできるはずです。
 正規版では、ソフトを起動するとHDの型名が表示されるので、恐らく
簡易版もこの方法でメーカーを確認できると思います。

 分解するなら、ドライバで開けられます。
 カバーははめ込み式なので、マイナスドライバを隙間に差し込んで
できるだけ無理な力を入れないようにこじ開けると、外せます。
 挑戦者のケースの組み立て説明書を参考にすれば、作業が楽になる
かも知れません。
 保証効かなくなりますので、あくまで、自己責任で。
 また、再組み立てを前提とされるなら、手先の器用さに自信が無い
場合は、分解しない方が良いです。

書込番号:1078656

ナイスクチコミ!0


同じ値段で差があるのは、、、さん

2002/11/21 04:17(1年以上前)

つか、付属のソフト使えば簡単に確認できますがな

書込番号:1079675

ナイスクチコミ!0


wasteさん

2002/11/21 16:34(1年以上前)

付属のソフトでパーティション切るときに、
ドライブ名とメーカー名が出ますよ

書込番号:1080426

ナイスクチコミ!0


たたんとさん

2002/11/21 21:01(1年以上前)

OSがXPの場合付属のソフトはパーテーションを切るのに対応していないのですが、それでも中身のHDDは確認できますか?

書込番号:1080906

ナイスクチコミ!0


スレ主 dethさん

2002/11/22 01:20(1年以上前)

レスどうも。付属のソフトで確認できるとのことですが、パーティションきるやつのことですよね?OSがXPなのでうごきません。とりあえずフリーソフトでもあるようなので探してみます。

書込番号:1081450

ナイスクチコミ!0


マッキ−♪♪♪さん

2002/11/23 08:09(1年以上前)

XPなら、マイコンピュ−タ−⇒ハ−ドディスクドライブ⇒該当ハ−ドディスクの絵を右クリック⇒プロパティ−⇒ハ−ドウェアで確認できると思います。

書込番号:1084087

ナイスクチコミ!0


たたんとさん

2002/11/24 14:25(1年以上前)

XPのその方法では確認できませんアイオーデータのメーカー名しか出ません。
肝心の中身のメーカー名サムスンorマックストアーが分かりません。
どなたか、フリーソフトで確認できるのであれば、なんと言うソフトですか?

書込番号:1086805

ナイスクチコミ!0


pikuさん

2002/11/24 18:17(1年以上前)

フォーマットするとMAXTOR 114GB・SUMSUNG 111GBになります。

書込番号:1087233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビッグドライブに対応してない・・・? 2 2005/02/23 21:37:38
物理フォーマット 0 2004/12/08 0:52:39
質問ですが 2 2005/01/28 11:24:21
恥ずかしいまでに初歩的で無関係な質問 0 2004/11/15 10:37:40
使用後一年2ヶ月 故障 0 2004/11/10 14:23:04
分解 2 2004/11/01 9:56:24
Norton Ghostでのバックアップ 0 2004/10/29 3:59:48
チップ 0 2004/10/28 11:12:17
タイトルが拒否されます 2 2004/10/29 3:57:43
詰め替えについて 2 2004/09/29 23:14:59

「IODATA > HDA-iE120」のクチコミを見る(全 1240件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDA-iE120
IODATA

HDA-iE120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

HDA-iE120をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング