


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE160


質問があります。
本製品を半年ほどUSB接続にて利用し、
いろいろとデータを保存しておりました。
ところが最近PCが壊れてしまい、
急遽別PCを購入し、別PCにて使用を試みました。
すると、マイコンピュータ上にHDDが表示されなくなってしまいました。
デバイスマネージャやマイコンピュータ「管理」→ディスクの管理
を見ると、認識はしているようです。
ディスクの管理のところには、「未割り当て」という文字が出てきております。
このままデータを全部消して設定しなおすしかないのでしょうか?
どうにかデータを救いたいので、
何か方法があるようでしたら、なるべく多くの情報を頂けないでしょうか。
よろしくお願いします
書込番号:3903669
0点


2005/02/08 23:38(1年以上前)
私素人なので参考にはならないと思いますが、私も新PC購入時に同じ様な状態になりました。再起動等いろいろ試した後にあきらめて、つなげたままにしてほっておいて数時間に見てみたらHDDの表示が出ていました。認識するまで時間がかかるのではないでしょうか?
書込番号:3903762
0点



2005/02/09 10:40(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
私も半日程度はつなげっぱなしのまま様子を見たりしてましたが、
特に変化はありませんでした。
今後も何度か試してみたいと思います。
zaftgx様ありがとうございました。
この他にも情報をお待ちしております。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:3905296
0点



2005/02/13 20:29(1年以上前)
FINAL DATAを試し、すべてのデータが救えることがわかりました。
すぐに購入とはいきませんが、
復旧することが出来るとわかり、安心しました。
甜様 まことにありがとうございました。
書込番号:3927345
0点


2005/03/10 06:21(1年以上前)
ディスクの管理のところに、「未割り当て」という文字が出てるのならドライブの文字を割り当てればいいのでは?
書込番号:4048433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iE160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/03 14:01:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/17 23:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 0:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/24 22:16:48 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/11 14:02:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/20 17:00:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/09 7:34:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 6:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





