『USBについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU80の価格比較
  • HDA-iU80のスペック・仕様
  • HDA-iU80のレビュー
  • HDA-iU80のクチコミ
  • HDA-iU80の画像・動画
  • HDA-iU80のピックアップリスト
  • HDA-iU80のオークション

HDA-iU80IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • HDA-iU80の価格比較
  • HDA-iU80のスペック・仕様
  • HDA-iU80のレビュー
  • HDA-iU80のクチコミ
  • HDA-iU80の画像・動画
  • HDA-iU80のピックアップリスト
  • HDA-iU80のオークション

『USBについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iU80」のクチコミ掲示板に
HDA-iU80を新規書き込みHDA-iU80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBについて

2004/02/12 03:38(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80

スレ主 日本ODさん

以前購入してUSB1.1ではやはり遅く感じてしまい、USB2.0とやらにしたいのですが、箱に書いてあるインターフェイスという物を買えばいいんでしょうか?また、箱の前面のfor デスクトップ の品を買えばいいんでしょうか?

書込番号:2458365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/12 03:54(1年以上前)

どっちを買ってもいいと思う・・・
全面につけることが可能な機種ならね・・・
あなたの機種名がわかったらもっといいアドバイスが出来ますけどね・・・
PCIスロットの空き数がわかったりするしね・・・

書込番号:2458382

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/12 07:52(1年以上前)

>あなたの機種名がわかったらもっといいアドバイスが出来ますけどね・・・

そうですね。PCの性能によってはUSB2.0の性能を発揮できない場合もありますからね。

書込番号:2458580

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本ODさん

2004/02/12 17:09(1年以上前)

大事な事書き忘れてすいませんでした。
自分のは、NEC VALUESTAR VT550/3D  です。
もしよければアドバイスしてください。

書込番号:2459923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/12 20:00(1年以上前)

PCIスロットでもPCカードでもどちらでも好きな方を買っても大丈夫えdすね・・・
CPU的に問題ないし・・・
2つ注意することがあるけども、
PCIスロットのものを購入するときは、ハーフのものを。それじゃないとあわないから。
Windows XP SP1もしくは、Windows XP SP1aをあててること。それじゃないとサポートされない。(もう一つはセキュリティー的にね)
USB2.0ってNECのチップの方がいいんだけどね・・・(PCがNECのメーカって理由以外に安定性と早いということで)

書込番号:2460556

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本ODさん

2004/02/12 21:17(1年以上前)

今、Windows XP SP1をあてたんですが、PCの起動。というより、Windowsがやたら遅くなりました・・。
起動時に、「YAMAHA AC-XG WDM Audio Deviceが原因でWindowsが遅くなりますよ〜」みたいに表示されました。これはSP1をインストールしたせい何でしょうか?

書込番号:2460939

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本ODさん

2004/02/12 21:46(1年以上前)

追記なんですが、「」はデバイス、またはアプリケーションが無効ですと出ています。コントロールパネルからこのデバイスのトラブルシューティング見たら、「YAMAHA AC-XG WDM Audio Device により、このバージョンの Windows と互換性のないドライバがインストールされます。詳細については、Yamaha Corporation にお問い合わせください。」と表示されています。

書込番号:2461117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/12 22:23(1年以上前)

すべて、NECで確認されてるはずです。 またそれに対する対策もNECのページにあると思います・・・
マイクロソフトでもXPをあてるとパフォーマンスが低下すると言う問題を確認してますね・・・ それに対する対策はあったはずです・・・

書込番号:2461319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iU80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外付けHDDに使えるのは? 3 2004/06/01 21:24:55
macとwindows 2 2004/04/14 22:59:51
質問です。 0 2004/04/06 19:34:37
USBについて 7 2004/02/12 22:23:09
報告 0 2004/01/23 18:42:08
データの同期について 8 2003/09/21 23:12:34
教えてください。 1 2003/09/11 2:59:45
容量が変わってしまった 5 2003/06/30 11:24:29
インターフェイスについて 4 2003/06/12 23:33:05
こんなマシンなんですが・・・(汗) 1 2003/06/09 1:42:04

「IODATA > HDA-iU80」のクチコミを見る(全 344件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDA-iU80
IODATA

HDA-iU80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

HDA-iU80をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング