外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80
iu80をusb接続しました。OSはwin98se。PCIポートにUSBボードを増設。
USB2.0で認識しました。アクセスは早く特に問題なし。
重たいデータを写しましたが快適にアクセスできます。2.0はさすがに早い。
最初はSCSI対応も考えましたが、USBにして正解でした。
以上
書込番号:542540
0点
2002/03/13 23:28(1年以上前)
私もWIN98なのですが、CPUやメモリはどれくらいの物で動作可能だったのでしょうか?導入を真剣に考えているのですが、CPU=350、メモリ=192の私のPCでも大丈夫か、心配しています。(^^;;
書込番号:593411
0点
2002/03/26 12:47(1年以上前)
ラザフォードさん
当方のCPUはPEN3で450、メモリは128です。
今の所問題はありません。なお、IU80はパーティションを設定せずに80ギガのHDとして使用
書込番号:619640
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU80」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/01 21:24:55 | |
| 2 | 2004/04/14 22:59:51 | |
| 0 | 2004/04/06 19:34:37 | |
| 7 | 2004/02/12 22:23:09 | |
| 0 | 2004/01/23 18:42:08 | |
| 8 | 2003/09/21 23:12:34 | |
| 1 | 2003/09/11 2:59:45 | |
| 5 | 2003/06/30 11:24:29 | |
| 4 | 2003/06/12 23:33:05 | |
| 1 | 2003/06/09 1:42:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






