


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


先日このハードディスクを買いました。
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2001/hdaiu.htm
で、次のページの
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/vmag0206.htm
表を見ると 35MB/sec でると思いました。
しかし、680M(1ファイル)をコピーして時間を計ったら32秒かかりました。
ってことは 20MB/sec しかでていない計算になると思います。
(計算間違っていますか?680÷32秒)
どのようにすればアイオーのページのようなデータがでるのでしょうか。
間違っていましたら、教えてくださいませ。。
環境
DELL 4500C CPU Pentium4 2.26MH Memory 256M
(チップセットにインテル845GがついているのでICH4がついていると思います)
書込番号:1129216
0点

同じドライブ内でコピーしませんでしたか?
ドライブ空き状態はいかほどでしたか?
HDbenchで計測してください。
書込番号:1130151
0点



2002/12/13 14:27(1年以上前)
一応、Dドライブから、Eドライブにドラッグアンドドロップしたのですが・・。
ベンチテストしてみました。
Read Write Copy Drive
38308 28991 4146 C:\100MB
Read Write Copy Drive
28991 17952 6889 E:\100MB
読み込みの数値がアイオーのページのデータに近くなりました。
こんなものなのでしょうか。
よく分かっていない部分が多いため、情報が足りないようでしたら
教えてくださいませ。
ハードディスクの空き領域は以下のようになっています。
内蔵HD(パーテーションでCとDに分けています)
C 12.3G 空き 8.4G
D 62.2G 空き 2.2G
外付け
E 111G 空き 66.7G
書込番号:1130529
0点

私のはHDA-iU40ですが、そんなもんでした。
681MBのファイルをC:→I:で28秒位でした。
M/B P4PE CPU P4 2.26MH Memory 1024MB
Read Write Copy Drive
29248 26208 10461 I:\100MB
書込番号:1131195
0点



2002/12/14 11:15(1年以上前)
レス、ありがとうございます。
そうでしたか。こんなものなのですね。
もうちょっと、速度が出るものだと思っていましたがとりあえずOKです。
購入するときにメルコにするか悩んでいたのですがアイオーが早いと思い、
アイオーにしたのですが、もし、速度が同じならメルコがよかったかな?
(アイオーのACアダプタが気に入らないです)
でも、なんか気に入っているところもあるのですが・・・。
ありがとうございました。
書込番号:1132267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2005/12/21 22:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/18 17:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 1:49:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 22:17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 22:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/01 19:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 21:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 23:42:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





